九州北部、四国、中国、近畿、北陸地方が
昨日は梅雨明けをしたことが発表され
いずれの各地とも統計開始以来
もっとも早い梅雨明けとされますね~
一足早く梅雨明けを発表された東京は
朝から、少し動くだけで汗だくとなり
エアコンをつけないと汗がしたたり落ちるほど!
スケーターの間では
羽生結弦選手は汗っかきで有名だそうですが
それに負けないような汗を
朝から、流していました。
東京も今日は
予想最高気温が36度になってるし
この暑さはいつまで続くのか?
東北も梅雨明けは間近でしょうね~
さて、昨日は朝からメ~テレの「ドデスカ!」で
アイスショー「Fantasy on Ice2022」の
名古屋公演の羽生結弦選手による
独占インタビューの続きを流してくれました。
「名古屋といえば?」の質問に対して
まだ続きがあったのが分かりました!
こちら、Twitter動画① 動画②

羽生結弦選手は「手羽先」と即答し
「わりと鶏肉好きなんで、手羽先食べたいな~とか
あと味噌カツとか食べたい、カツ好きなんで!」
「でもちょっと、ショー終わるまで食べられないかな…」
じゃあ、羽生結弦選手は結局
手羽先も味噌カツも食べられなかったのでは?
まだBツアーが残っていた時だし
コンディション管理のために我慢だったかも~
さらに、名古屋めしについて
羽生結弦選手はエピソードを明かしてくれました。
「古き良き名古屋の喫茶店みたいな感じのところに
行ったことがあって、僕しか入ってなかったんですけど
そこで、きしめん食べたことをすごく覚えてますね。

まだ、中学生とかだったと思います。
そんな有名じゃなかったんで
スッと入って何事もないように食べて
スッと帰ってきました」
それにアナウンサーさんが
「今だったら大変なことになりますね~」
羽生結弦選手は何も否定せずなので
ホントにどこにも出かけられないんでしょうね…
名古屋めしでも、きしめんを食べたのよくわかる~
自分も若い頃に
名古屋でご飯を一人きりで食べることになり
きしめんを選んだのを覚えてる!

今なら、もっと落ち着いて考えられるから
手羽先やら味噌カツやら、ひつまぶしとか
名古屋めしの名物を堪能できるだろうけど
その頃は、きしめんくらいしか思いつかなかった!
まあ、古き良き喫茶店も名古屋っぽいし
さらに、喫茶店にきしめんがあるのが
ますます名古屋っぽいのを感じさせてくれますね!
それから関西ローカルで放送された
「羽生結弦が関西で舞う!ファンタジーオンアイス2022」
を、昨日はTVerで観ました。
羽生結弦選手のところだけは
女神様のツイートで観させていただきましたが
スムーズに流れる動画で全部観られるので
まだの方にはお勧めしときます。

羽生結弦選手以外のスケーターの演技も
たっぷり観られるので楽しめましたね~
簡単なセトリですが
OPグループナンバー「略奪」
宮原知子さん「リベルタンゴ」
荒川静香さん「ひまわり」
田中刑事さん「スターランド」
織田信成さん「君色の魔法」
三原舞依選手「レ・ミゼラブル」
羽生結弦選手「レゾン」
フィナーレ「ネッスンドルマ」
ソロで羽生結弦選手以外では
田中刑事さんと織田信成さんが
宮川大聖さんとのコラボプロで
あとはNAOTOさんと新妻聖子さんですね~

三原舞依選手は出てきただけで
うるうるしちゃうところがあり
たっぷり魅せてくれます。
スポンサーリンク
それに最後まで、目が離せない!
他にも、ジェイソン・ブラウン選手が
新妻聖子さんの「メモリー」を
演じる場面がチラッと流れますが
海外スケーターは、それだけ。
パパシゼや
ハビの「ラ・マンチャの男」が観たかったのに
残念ながら、入ってませんでした。

それをいったら織田信成さんの
「キンキーブーツ」も観たかった~
せっかく、そのために生まれて初めて
パーマをかけたのにね!
まあ、羽生結弦選手のインタビューは
もちろん全部が観たいから
もう少しだけ放送時間を長くすれば
詰め込められそうなのにな!
そして、羽生結弦選手が自ら
スルメのようなプログラムと語る
「レゾン」は何度繰り返し観ても
ハッとさせられるところがあります。

特に、中盤の倒れ込むところとか
ディレードジャンプのところとか
最後に右手の白い袖をまくり上げるところとか。
全体の流れで観ても
音楽と振り付けがうまく調和してて
7割を羽生結弦選手が振り付けたのであれば
振り付けの才能まであると思いますね~
羽生結弦選手は「レゾン」を
かなり聴きこんでないとできないであろう
振り付けに感じられます。

今回、宮川大聖さん出演になったのは
どんな経緯があったんだろう?
もともと羽生結弦選手が聴いてたことから
キャスティングが決まったのでしょうかね?
もし、そうならアイスショーFaOIも
少しずつ変化を遂げているわけで
これから羽生結弦選手が聴いてるアーティストが
選ばれるようになったら、ますますおもしろいと思う。
宮川大聖さんによると
「そして
ゆづくん。
レゾンを選んでくれてありがとう
素敵な景色を見せてくれてありがとう
最高の先輩でいてくれてありがとう
これからもずっと大好きです。」
こちら、ご本人Twitter画像

最後の最後に、ゆづくん呼びのところが
スガシカオさんといい
ホロっとさせられますね!
あと最後に、TVerですが
7月4日(月)23:59に終了予定だそうですので
お早めに、こちら動画
ダムパリ! ANNチャンネル動画
関西ローカル! ゆづマミさんTwitter動画
宮川くん! こちらTwitter動画
刑事くん! おうどんさんTwitter
レゾン! MidoriさんTwitter ※要スクロール

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク