浅田真央さんの周辺では
パートナーとなる理想のお相手として
どうやら大谷翔平選手が急浮上するようです。
たまたま目についたネット記事でも
きゃりーぱみゅぱみゅさんが
大谷翔平選手に似合いそうなお相手として
真央ちゃんを選んでますね~
でも、5位までを発表してて
1位 綾瀬はるかさん
2位 長澤まさみさん
3位 浅田真央さん
4位 佐藤栞里さん
5位 本仮屋ユイカさん
参考にしました、詳細記事こちら!
きゃりーさんは真央ちゃんについて
「国民的アスリート同士」ということを
理由に選んだみたいです。
まあ、あくまでも理想ですから。
それに真央ちゃんと大谷翔平選手は
ほとんど接点がないような気がします。

だから、なかなか2人が
出会うきっかけはないでしょうけど
意外な組み合わせではありますね~
さて、昨日から大阪で
いよいよアイスショー「STARS ON ICE」が
開幕しました。

でも、初日公演が始まるより前に
このブログを書いてますので。
独占配信されるParaviにも結局は
今のところ加入してませんから
まだ公演内容についてスルーになります。
ただ、Paraviでは公演が押し迫る前日になり
「注目選手カメラ特別編」なるものが
3月30日(木)17:30頃開始~6月30日(金)23:59
3月31日(金)12:30頃開始~6月30日(金)23:59
に配信されることが発表されました。
だから、めっちゃ悩みましたが
でも今日の公演時間には外出中なので
どうしても生配信が見られないこともあり
やっぱりParaviは止めました。

もちろん「注目選手カメラ特別編」が
めっちゃ好評であれば
その時は改めて検討しようと思い
まあ、このブログが更新される頃には
すべて判明してますけどね~
だからSOIは公演直前になって
告知されたことがいくつもあり
バタバタしましたので。
テレビ生放送と動画LIVE配信について
一応まとめておきます。
念のため昨日分も入れておきます。

3月30日(木)&31日(金)大阪公演
TBSチャンネル1
Paraviで注目選手カメラ特別編が
6月30日(金)23:59まで視聴可能
4月1日(土)はすべて無し
4月3日(月)~5日(水)奥州公演
テレビ生放送は無し
動画LIVE配信は
ただし、すべて見逃し配信は無し
4月6日(木)~9日(日)横浜公演
6日と7日はTBSチャンネル1で生放送
8日ぴあで動画LIVE配信
ただし、見逃し配信は無し
9日はすべて無し

あと大阪を除き、動画LIVE配信はすべて
1公演につき3000円になりますが
奥州公演と横浜公演は
いずれも見逃し配信はありません。
こうやって改めてみると
羽生結弦選手による初の東京ドーム公演
「GIFT」はディズニープラスで配信され
めっちゃくちゃ良心的でしたね~
LIVE配信してくださるだけでなく
見逃し配信もあり
その見逃し配信の最終日にサバ落ちしたら
今日まで期間を延長してくれるとは!

確かに、すべて観ようとすると
スポンサーリンク
「GIFT」は3時間弱の大作ですから
なかなか通して観れませんでしたが。
それでもラッキーなことに
見逃し配信を延長してくれたことで
なんだかんだと5回くらいは
追いGIFTしちゃいました!
だから「GIFT」は羽生結弦選手の
ICE STORYが内容として上質なだけでなく
ディズニープラスを選んでくれたところまで
すべて素晴らしかったです。

もしかしたら、今までのアイスショーで
一番好きな公演かもしれない。
その配信が今日までですので
ファンのみなさん絶対にお見逃しなく!
GIFTを体験してしまうと
SOIによる運営の不覚さが目立っちゃいますね!
まず、羽生結弦選手の出演だけ
やたら遅らせて発表したり。
大阪公演はParaviにより
「注目選手カメラ特別編」が配信されると
ギリギリになって発表するだけでなく
「注目選手」とボヤかすところがモヤモヤ~

それに公式サイトにより
戦績の間違いが発覚したりして
いろいろあり過ぎて
SOIには不信感しかないかも~
そして、ネットによると
SOIに関わる「エンスカイ」という企業は
USM事務所とズブズブだとは!
それを知ってしまうだけで
なぜ羽生結弦選手に対する扱いが
こんなに雑なのか理由がわかった気がする…

それからフィギュアスケート界隈では
宇野昌磨選手になんとしてでも
オリンピックで金メダリストに
なってもらいたいんですね。
そう願うのは勝手だけど
それで戦績を間違えて表沙汰になるとか
もうガッカリするようなことばかり!
もう羽生結弦選手プロデュースの
アイスショーほど内容的にも運営的にも
信頼できる公演は
ないってことが伝わりましたから。
例え、羽生結弦選手の単独でなくても
アイスショー「羽生結弦 notte stellata」のように
信頼できるスケーター仲間による
公演も素晴らしいと思います。

あまりSOIに気乗りしなかったのは
ただただ長丁場になることも苦痛であり
羽生結弦選手のプロデュース力の高さを知ってしまい
もう後には引き戻されないかも~
初日の練習! こちらTwitter動画
全員集合! ジェイソン・ブラウンTwitter画像
31日イベント告知! こちらTwitter画像
全世界イベント! こちらTwitter画像

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク