羽生結弦選手が戦友みたいというレジェンド氷職人の特番!

昨日のド深夜に放送された

テレ朝系アニメ「メダリスト」は第9話。

主人公の”結束いのり”ちゃんは

フィギュアスケートが盛んな

愛知県在住の設定になります。


1級の試合となる西日本大会に

明浦路司コーチと共に出場し

優勝をめざしますが強敵ぞろいで

優勝するには転倒、お手つきなしが絶対条件!


スケートリンクに入った途端に

いのりちゃんは転倒してしまい

司コーチやお母さんの寿命を縮めますが

その後は気持ちが落ち着き、順調な滑り出し。


ひとつずつのジャンプを丁寧に決めていき

重心をコントロールして速いスピードを保つのが

自然と身に付くのを感じながら

ノーミスで演技を続ける、いのりちゃんの姿に

司コーチやお母さんは興奮を隠せません!


でも最終的に、いのりちゃんは2位で終わり

どうやら演技中に捻挫をしてしまい…

気持の強さからオーバーワークになる心配があり

それだと疲労骨折を招く危険性もあるので

司コーチは氷上練習はしばらく休もうと

いのりちゃんを説得して言い聞かせます。


優勝したのは、大和絵馬選手となり

なかなか上達しないスケーターでしたが

地道に努力を重ねられる秀才タイプであり

ちょっと、宮原知子さんっぽいかな~


試合を描くだけの回でしたけど

それはそれでとっても引き込まれましたから

やっぱ「メダリスト」はおもしろいので

テレビ放送は今クールだけでしょうかね?


ミラノ五輪メダル候補の爆誕か勢力図が変わる四大陸男子!

羽生結弦選手アニメ超えは原作ファンも認知「メダリスト」

羽生結弦選手もやっぱ観てた「メダリスト」メンシプらじお

羽生結弦選手は政治的圧力に負けない新しい流れとは!



そして、ハンガリーで開催中の世界ジュニア選手権は

女子フリーが終りましたので

またしても、ごく簡単な結果です。


なんと、16歳の島田麻央選手は

フリーで156.16点をもマークしたことで

自己ベスト合計230.84点というハイスコアにより

男女通じて史上初の3連覇を果たしました!


フリーで冒頭の3A、続いて4Tと

次々と大技の高難度ジャンプを立て続けに成功し

その後もミスなく演技をまとめましたから

2位に約40点差をつける圧勝劇でした。


16歳の中井亜美選手は合計185.89点で4位。

15歳の和田薫子選手は合計181.65点で8位と

日本のジュニア勢はみんな頑張り、大健闘でした!

羽生結弦選手が心奪われることであればファンも知りたい!

羽生結弦選手あわよくばの甘っちょろさ一切なしとは潔い!



さて昨日は、さらにテレ朝系にて

松岡修造さんがMCを務める新型特別番組

『松岡修造のみんながん晴れ

~未来を晴れやかにする人を発掘!~』

の放送も午後にありましたからね。


遅めのランチをとってから

スタンバイすると間もなく始まり

なんと初っ端から

「羽生結弦を支えるレジェンド氷職人」を

放送してくれるとは、ありがたい!


いくつもの企画がある内の

そのひとつみたいでしたから

ずっと番組に張り付いて見てなきゃかと思ったけど

とても見やすい時間でした。


スタジオには松岡修造さんをはじめ

杉浦太陽さんと小倉優子さんが

コメンテーターでしたから

パパママ目線の発言が中心になるかな。



「羽生結弦を支えるレジェンド氷職人」となれば

やはり、株式会社パティネレジャーの

スタッフとしてリンクの設営や管理に

打ち込む髙橋二男さんにスポットが当たります。


現在、髙橋二男さんは87歳ながら

とてもお元気で現役を続けられ

今でも現場で重労働までこなす

ベテラン製氷作業員ですから。


なんと、1972年の札幌五輪でも

スケートリンクの製氷をおこない

確か、60年もの長い経験から

今も氷作りに匠の技が生かされていると。


羽生結弦選手のアイスショー

「Echoes of Life」千葉公演の

スケートリンク作りに密着した様子が流れ

普段は氷の張ってないところに製氷するわけで

いちから作る特設スケートリンクの模様でした。


特設スケートリンクとは

だいたい目標とする氷の厚さに達するまで

まず、3日間は掛かってしまうのだそうです。

スポンサーリンク


氷のコンディションを整えながら

1時間ごとに水をまきますが

1回に1ミリ程度しか凍らないので

それを24時間体制で続けることに

それほど手間暇かかる丁寧な仕事だとは

杉浦太陽さんも、ゆうこりんも驚いてましたね~

羽生結弦選手の忘れがちな推し活と全日本開幕プレシーズン!



「Echoes of Life」千葉公演の開幕が迫り

完成した特設スケートリンクで滑る

羽生結弦選手がいよいよ登場します。


羽生結弦選手は自分のことを

「羽生すごい神経質なんで(笑)

だからスゴイこだわりと細心の注意で

作ってくださってるんだろうなっていうのは

いつも感じてはいるんですけど。

今回ほんと氷に助けられた箇所が

何個も何個もあったので

もう感謝でしかないですね」


なので、高橋二男さんが製氷するには

羽生結弦選手はちょっと柔らかめが好きだと

スケーターの気持ちを細やかに汲み取ってくださり

羽生結弦選手からも「戦友みたいな感じになってる」

という言葉が出るほどの存在です。


それに特設スケートリンクが完成し

アイスショーが始まってからも高橋二男さんは

氷のコンディション調整に抜かりがなく

スケーターの滑る音で判断するそうですね~

ショーで羽生結弦選手に手を振られると

笑顔が見られ、とっても嬉しそうでした!


氷作りは子育てみたいなものと語り

1年の大半は製氷作業のためにホテル暮らしで

外食やコンビニ弁当のことが多いから

高橋二男さんは自宅で、たまの奥様の手作りご飯を

とても美味しそうに食べるということでした!


もっとアイスショーが映らないかなと思ったけど

羽生結弦選手の演技は「バラード第1番」などチラ映り。

平昌オリンピックの高難度ジャンプ構成で挑むと

杉浦太陽さんは、そのノーミス演技に

「進化し続けてるんだな」と。

ゆうこりんも「すごい」「しなやか」など

2人とも「カッコいい」「盛り上がってる」との感想。


それから最後に、昨日ブログに書いた

ゆるキャラたちのことをメンシプらじおにて

羽生結弦選手が触れると本人たち気づいた模様!

ぐりりちゃん!  有明ガタゴロウくん!


羽生結弦選手は置いてきぼりにしない!ゆるキャラ界まで把握

羽生結弦選手の今は一般視聴者にも衝撃的な地上波特番!

羽生結弦選手は想像を絶する現在だと一般視聴者が気づく!

羽生結弦選手ドキッとする命や魂を削るという発言だけど!

羽生結弦選手よいしょっ口癖がかわいい佐賀公演2日目!



「羽生さんは律儀」86歳の現役「氷の職人」の原動力「スケーターのいい演技、お客さんが喜んでいる姿」

追悼… 公式Twitter

懐かしのALTA! こちらTwitter動画

ご協力のお願い! こちらTwitter

春の遠足の予定! こちらTwitter

かわいい~♪ こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。