23日の日テレ系「ホットスポット」は
いよいよラストスパートに向け
ますます面白い展開になって来ました!
東京03の角田晃広さん演じる
宇宙人とのハーフどころじゃない
謎の人物が発覚しましたから。
市川実日子さん演じる主人公の遠藤清美が
働くビジネスホテルに長期滞在している
謎の存在だった小日向文世さん役が
ついに正体を明かしたことから
はたして物語はどうなっていくのか…?
ああ、めっちゃ楽しみだ~♪
四大陸のド深夜放送を連日観ているので
かなり寝不足気味なのに
「ホットスポット」の間だけは
まったく眠気を感じず、あっという間!
まあ、羽生結弦選手はドラマを
あまり観ていそうにないけど
きっと、その時間は練習しているか
いろいろ創作活動に勤しむ時間かもね~

あと昨日から羽生結弦選手の推し事が
いろいろ目白押しになりますので
簡単にスケジュールをまとめたブログを
もう一度、すぐ下に置いときます!
さて、四大陸選手権はフジテレビ地上波により
昨日のド深夜に女子フリーが録画放送され
あと、流れなかったけどエキシビションも終わり
もう、すべて閉幕しましたけどね~
また、女子フリーについて
簡単ながら結果から。
参考にしました、詳細記事こちら!

1位 キム・チェヨン 総合222.38点、FS148.36点
2位 ブレイディ・テネル 総合204.38点、FS137.80点
3位 サラ・エバーハート 総合200.03点、FS132.67点
4位 アリサ・リウ 総合198.55点、FS131.46点
5位 樋口新葉 総合195.16点、FS130.06点
6位 千葉百音 総合195.08点、FS123.88点
11位 松生理乃 総合177.10点、FS122.03点
フジテレビではいろいろあった
イ・ヘイン選手の演技も放送し
結果は8位で総合183.10点でした。
少しブランクがあったせいか
やや演技がこなれてない感じでしたけど
四大陸に出られるってことは
オリンピックもめざせる状況に
落ち着いたのだろうから、よかった!

イ・ヘイン選手は2年前の四大陸女王だから
あのトラブルで終わってしまったら
あまりにも、もったいないですからね~
ただ、今回の女子フリーで
一番演技が良かったと感じたのは
2位につけたアメリカのテネル選手でした。
「トゥーランドット」は満を持す選曲であり
もっと点数が出てもいい演技のような~

確か、テネル選手はノーミスの気がするし
なんといっても表現面が素晴らしく
さすが貫録あふれるベテランらしい百戦錬磨の
見応えのあるプログラムでしたけど。
優勝したキム・チェヨン選手は
安定感に定評がありますから
やはりノーミスできたのはさすがですけど
正直こんなに高得点なのかと驚いた!
まあ、韓国の選手なので地元開催のため
観客の大きな声援にも後押しされ
きっと気持ちが乗って演じられたと思うし
やはりホームアドバンテージはあるだろうけど。

なので、キム・チェヨン選手の
得点が出た時には、こんなにも!
というのが感覚的に大きくあり
つい韓国開催というのがチラついてしまい…
テネル選手に、もうちょい出していいような~
さらに言ってしまえば、日本女子は全員が
あまりにも得点が低くね?
それはショートから感じましたけど
よりフリーは抑えられてるような気がする。
日本女子の先陣を切った
松生理乃選手の得点を見て
まず「低ッ!」と思ったけどさ~

続いて、新葉ちゃんにも低く感じてしまい…
スポンサーリンク
確かに、ジャンプで転倒はありましたけど
それをいったら理乃ちゃんは
そこまで大きなミスがなかった気がするのに
この得点とは!と、ちょっと驚いた。
それに、男子ショートからして
さかのぼってみると日本選手には
全体的に点数が抑えられていたような
そんな気がしてしまい…
さらに、振り返ると男子フリーでも
最終滑走のミハイル・シャイドロフ選手だけ
いきなり間違った音源が流されるとは…
まさか、集中力を乱そうとしたとか?
まあ、女子だけでも韓国は地元開催で
金メダルが獲れたから満足してくれ!

2020年開催の四大陸と同じ韓国の会場らしく
羽生結弦選手がスーパースラムを達成し
歴史的金字塔を打ち立てた試合になりますから。
無事に優勝して、マジでよかった~!
そして、千葉百音選手がフリー直前の
公式練習に出なかった報道からして
ちょっと心配になりましたけど
胃腸炎だとは、そりゃ~苦しいはずだ!

百音ちゃんはフリー冒頭はいつも通りでも
2本目ジャンプ3Sで転倒してから
ガクリと調子が落ちてしまい
後半に行くほど力が入らないのが
観てても伝わってきました。
ステップやスピンにいつもの丁寧さが薄く
腕を上げるような振り、ストロークが明らかに弱く
きっと体調が悪いんだと読みとれましたから
ホントに最後まで演じ切り、よく頑張った!
なのに、得点は容赦なくシブられるという…
自分も今月にかけて胃腸炎で苦しみ
おそらくウィルス性で潜伏期間は4日くらい。
なので多分、韓国への移動時か
現地で蔓延するのに感染したのでは?

しかも、友野一希選手やカップル競技からも
胃腸炎らしき症状でエキシビションを欠場した
という選手が複数いたのが伝わります。
日本女子が表彰台を逃したのは
2007年大会以来18年ぶりだとか
日本男子も9年ぶりに表彰台を逃すとか
男女日本勢がともに表彰台を逃したのは
07年大会以来18年ぶりだとか報じますけど。
それだけ結果を出し続けてることを讃えてくれ~
それに、胃腸炎の感染トラブルをはじめ
もしかしたら開催地の影響もあり
日本は苦戦を強いられた理由かもしれん…
百音ちゃん、新葉ちゃん、壷井達也選手は
ボストンワールドこそが本命なのでガンバレ!

ハイアール! 公式Twitter画像
notte出店情報! 公式Twitter
アイリンショップ! 公式Twitter
メタバース! 公式Twitter
子ども食堂! 公式Twitter画像
トレイシー先生! こちらTwitter
石川県パネル! こちらTwitter画像
こだゆづ2024総集編! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク