羽生結弦選手ひとりは苦悩ばかりじゃない遠くなるクリケット

 

羽生結弦選手は、母校となる早稲田大学の

2020年度稲魂賞受賞者に選ばれていますね。

校友会稲魂賞の特別賞個人として

名前が挙げられています。

 

とっても名誉な賞だと伝わってきます。

羽生結弦選手、受賞おめでとうございます!

こちら公式サイト

 

そして国別対抗戦に向けて、中継先のテレビ朝日では

事前番組が予定されているので

そちらを簡単にまとめてみました。

 

15日開幕!フィギュア国別対抗戦 みどころ紹介!

04/06(火) 00:45 ~ 00:50

04/07(水) 00:45 ~ 00:50

04/08(木) 00:55 ~ 01:00

04/10(土) 05:20〜05:50 名演技集

04/11(日) 00:00 ~ 00:05

 

もちろん地上波になりますので

ほとんどが5分番組と短いものですが、お忘れなく~

フリー「オペラ座の怪人」のバイバイとか

流れるでしょうかね?

それから昨日は、水泳の日本選手権で

女子100mバタフライ 決勝で 池江璃花子 選手が優勝しました。

これで東京オリンピックのメドレーリレー代表が内定したらしく

ここまで復活するとはスゴイこと、おめでとうございます!

 

 

ストックホルムワールドが終了してから収録したらしい

宇野昌磨選手の音声サービスによる内容を

昨日ブログでも紹介しましたが

しょーまくんファンの方が書き起こしをしてくださります。

 

羽生結弦選手のことも話しているので

ぜひ、こちらブログを読んでください。

帰国の飛行機で一緒で

久々に試合じゃない場でしゃべることができて

しょーまくん、とても嬉しかったと。

 

他にも「ゆづくん」として登場しますし

あと、鍵山優真選手やネイサン・チェン選手のことも

いろいろ語ってますね~

羽生結弦選手はこのまま仙台に戻らず国別とSOI出演なのか?

 

 

国別には、カナダ代表として

ガブリエル・デールマン選手が出場しますが

かつてのトレーニングパートナーに会えると

楽しみにしてることが伝わります。

こちらご本人Twitter

 

コーチのバーケルさんの移動に伴い

デールマン選手は、クリケットクラブから移籍しましたが

もともとは羽生結弦選手とチームメイトでしたからね~

今ではデールマン選手と宮原知子選手がチームメイトになり

もともと、この2人は年代が近いことでも仲良しで

時の流れと共にいろいろ変化してますね。

 

ただ、近年のデールマン選手は

なかなか代表に選ばれることが少なくなってしまい

羽生結弦選手と顔を合わせるのって

かなり久々になるのではないでしょうか?

今回は、ナム・グエン選手もいるし

懐かしいクリケットクラブの元メンバーと会えるので

羽生結弦選手も楽しみにしてるのではなかろうか?

羽生結弦選手はホテル隔離後どうなるのか国別出場に向けて!

 

 

やっぱりクリケットクラブは

ハビがいた時代が、印象深いという人が多い気がする。

そこに末っ子のナムくんが混ざる時代が

クリケットの黄金期だったかもな~

ハビは、平昌オリンピックのとき

羽生結弦選手の足のケガが万全じゃないのを知りつつ

メディアに取材されると「彼は大丈夫」と

トップシークレットを守り抜き、ありがたかった!

 

こういうところにこそ

スポンサーリンク

その人の人間性が、よく現れますね。

なぜ羽生結弦選手がハビと仲良しなのか

とても理解しやすく、理想的な関係でしたね。

 

なんせ一時、異分子が紛れ込んだとき

やたらネットにより情報漏洩が続き…

いなくなったら、まったくなくなったとこを見ると

今はとても平和に感じられます。

ただコロナ禍もあり、カナダに入国するのは

どうやら最難関になるみたいだから

まだ当分、羽生結弦選手が渡ることはないだろうし

ますますクリケットクラブを遠くに感じますが。

 

 

「えっと、昨日、試合が終わってブライアンと帰って

その後にメールが来ていたんですけど。

え~まあいろいろ、掛け合ってみることもできる。

ただ、それは確定なものではではない。

けど、まあブライアンたちはいつでも

あの、クリケットで教えることを楽しみにしているし

早く一緒に滑れたら良いねみたいなことは言われています。

 

ただ、自分の中でまだ確定して

カナダに帰るっていうことを

ちょっと言い切れないところもあって。

やっぱり、今シーズン、かなり自分1人で練習していく中で

得たものが、ものすごく大きいんですね。

やっぱり、それは1人の練習だからこそ

分かってきたことだと思いますし

また今4Aの練習に関してもかなり1人でやっている段階で

いろいろ分かってきたこともある。

で、その、そうですね

えー、例えば複数人数で練習した場合

4回転半をやろうとした時に、やっぱコース上に誰かいたりとか

気が散ってしまうこともたぶんあると思うんですよね。

または、氷のコンディションだったり。

そういうのが1人で練習している場合、まったくないので。

 

かなりジャンプに集中してできたりとか

または曲をかける練習って

フィギュアスケートってすごく独特で。

順番があったりとか、かける優先順位があって。

例えば試合の前の人はいっぱい曲をかけられるけど

試合がまだない人はかけられないとかって

ルールがあるんですね。

 

それがまったくない練習が続いているので。

かなり自由度が高く

また自分がしたい練習、自分が考えているトレーニングプランに

沿った練習をできているところでもあるので。」

参考にしました詳細記事こちら!

ひとりでの練習について、苦悩だけでなく

メリットがあることにも気づいてるのが

やっぱり羽生結弦選手なんだな~

羽生結弦選手はいつもと違う異変についても赤裸々に明かす!

 

 

時空を超えて惑わすものたち・羽生結弦の世界選手権2021

国別37秒CM! 惑星さんTwitter動画

一夜明けインタ! こちらTwitter動画

スケオタTV! 惑星さんTwitter動画

 

オーサーのインタ! AMYさんTwitter動画 ※要スクロール

コンティニュー! ふうせんさんTwitter動画

2015年のインタ! ゆづマミさんTwitter動画

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.

 

スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です