羽生結弦選手
30歳の誕生日おめでとうございます!
ついについに、その日がやって来ましたね。
どうか、幸せを感じられる日々を過ごしてください。
もう数日前から
ドキドキが止まらないくらいで
眠りながらも羽生結弦選手のことを夢に見て
勝手にときめいてましたからね~
もうすぐ羽生結弦選手が
30歳になると想うだけで
胸がいっぱいになり
意味もなくソワソワしてました!
羽生結弦選手のことは
10代から見てきたせいなのか
どうも30歳になるとは
なかなか実感がないけどさ~
その10代当時、30歳といえば
その頃の羽生結弦選手にとっては
もうオッサンに感じてたみたいだけど
いざなってみると
まったくオッサンじゃないでしょうね!
羽生結弦選手であれば30歳とは
まさに、素敵な大人の幕開けに感じられ
ますます魅力的になっていくことでしょうね~♪
さて、昨日も羽生結弦選手が
ブランドアンバサダーに就任した
「Haier ハイアール」「AQUA アクア」から
ついに「カウントダウン1」が配信されました。
「最後のオフショットとなりました!
ぜひ順番に並べて、Haier & AQUA と
羽生結弦選手からのメッセージを
受け取っていただけるとうれしいです
そして、明日12月7日は・・・」ですと!
なになに、いったいどうなる…
また今日の正午に何かしらの情報発信が
あるってことでしょうかね?
なにが始まるんだろう…ドキドキわくわく!
そして、優しいファンの方が
15日間にわたりカウントダウンの
パズルのピースを埋めてくださり
ありがとうございます!
こちら、Twitter画像
そして、高木恵さんによるスポーツ報知の
羽生結弦選手30歳カウントダウン連載は
なんと、演出振付家のMIKIKO先生が
今回は取材に答えてくれます。
参考にしました、詳細記事こちら!
羽生結弦選手の新アイスショー
「Yuzuru Hanyu ICE STORY
3rd -Echoes of Life- TOUR」は
今日から開幕ですので、演出することにより
インタビューで印象的なところになります。
―「GIFT」での経験や学び、得られた感情は
前回の「RE_PRAY」にどのように生き
今回の第3弾にどうつながっている。
「どんどん思い描く理想の形に
近づいていっている感覚はあります。
ICE “STORY”としているので
ショーを見ているような映画を見ているような
2Dの世界と3Dの世界が絶妙なバランスで
交錯していく新感覚の作品が理想です。
『RE_PRAY』はゲームというモチーフでつないでいき
画面の中の世界をそのまま会場に持ち込むような
演出を目指しました。
今回は羽生くんが書き下ろした
一本のストーリーが作品になっているので
過去の2作品で得た学びを元に
より物語の世界に没入していただけたらと思います」
―「鶏と蛇と豚」はMIKIKOさんが
初めてフルで振り付けをした演目。
選曲の理由と、振り付けで大切にしたことは。
「初めて『RE_PRAY』の原案を読んだ時に
スポンサーリンク
『鶏と蛇と豚』の歌詞や楽曲の世界観が思い浮かび
この曲を提案してみました。
進むしか選択肢がない道を、苦しみもがきながらも
進んでいく羽生くんの姿が美しすぎて怖い!
と感じるような振り付けが頭に浮かんできました。
むき出しの感情を上半身の振り付けで
伝えられるように意識して作りました」
―競技者時代から大会後のエキシビションにも
これでもかというほどの全力を注ぐ姿が
印象的な選手だった。最も近くでショーをともに
作り上げているMIKIKOさんから見て
羽生さんの熱量、努力、探究心はどのように映る。
「『お主、まだその才能を隠し持っていたのか?』と
いまだに驚かされることの連続です。
羽生くんは努力する天才なので
私も含め周りのスタッフも気合と覚悟が必要ですが
この相乗効果はものづくりにおいて
理想的な関係だなと思います。
でもあの熱量が彼にとっては当たり前でしょうから
これから先も無意識に影響し続けてほしいです」
―7月でプロ転向2年を迎えた。
MIKIKOさんから見た「プロ羽生結弦」の進化、変化は。
「確実に視野が広がったと思いますし
新しいことに挑戦することを
怖がらなくなった気がします。
今までため込んできたスケート以外の
オタク気質(褒め言葉)が作品作りに
生かされてきていて、表現者としても
クリエーターとしても進化していると思います」
―同じプロの表現者として羽生さんと見る景色は
どんな景色なのか。
「生々しく、美しく、静寂で、神聖な景色です」
―「Echoes」の開催リリースに
「人生の旅路や成長をテーマに『命』とは
そして『生きる』ことの本質を問う物語」とあった。
どんなツアーにしたい。
「見にきてくださったお客様の心に届くように
全身全霊で作っています。一人でも多くのお客様に
明日からの『生きる』力になれるような
ツアーになったらうれしいです」
―公演初日は羽生さんの30歳の誕生日。
30代を迎える羽生さんにメッセージを。
「やっと30歳!
年齢が追いついてきてくれましたね。
少年のようなピュアさと神視点の達観さを武器に
30代にしかできない経験を重ねて
ますますかっこいい人間になって
世界を救ってください!」
MIKIKO先生が言う通りに
羽生結弦選手はやっと30歳であり
年齢が追いついてきてくれました、とは納得~
しかも、世界を救うことができる存在であると
すっかりお見通しの発言かもしれませんね!
チャー活! 公式Twitter動画
雪肌精の読み聞かせ! 公式Twitter動画
タイの巨大広告! こちらTwitter動画
新宿高島屋さん! こちらTwitter画像
すぽると! こちらTwitter画像
みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク