今日の午後1:55~3:20にテレビ朝日の地上波で
「羽生結弦『プロローグ』~
プロフィギュアスケーターとしての初の単独アイスショー」
が放送されます。
「今回のアイスショーは、自らの競技人生を振り返り
これからのスケート人生につなぐ序奏として
『プロローグ』と名付けられた。
自らが構成や演出を担当し
たった1人で全演目を滑るという
前代未聞の挑戦への舞台裏に密着し
青森・八戸市で行われた千秋楽の公演の模様を届ける。
放送では、平昌五輪で金メダルを獲得したプログラム
三味線の生演奏、観客からのリクエストで滑るプログラム
被災地への願いを込めた特別なプログラムなど
これまでのスケーター半生を振り返るような
羽生自身の思い入れのある演目を紹介する。
さらに、今公演では新たな表現方法としてスケートと
プロジェクションマッピングとの融合に挑戦。
映像のイメージ、撮影、振り付けまでも羽生自らが考え
奮闘していく姿も見どころとなっている。
舞台裏のおちゃめなNGシーンも公開。
探究心が生み出した演出は
一体どんな表現がされているのか期待が高まる。
そして、全演目終了後
リンク上で最後のあいさつをする羽生の目には涙も。
初の単独アイスショーを終え
マイクを持った羽生が何を語るのかも
見どころとなっている」ですと。
参考にしました、詳細記事こちら!
なのになのに
羽生結弦選手ファンとしてあるまじきことを
やらかしてしまった~
アイスショー「STARS ON ICE」の
大楽となる今日のLIVE配信チケットを
購入してしまってから
この放送に気づくという大失態!
やっぱりアイスショーSOIツアーの
大楽日となる最終公演だと思うと観たくて
散々悩んだ挙句に買ったつもりが
その数分後に今日の放送を思い出すという!
羽生結弦選手のアイスショーを
せっかくテレ朝が地上波で
流してくれるわけですからね~
これは、ぜひ視聴率に貢献したいので
どうせテレビをつけてるなら観たいし
もうSOIのLIVE配信と二刀流で
どちらもリアタイしたいと思います!
これは大忙しになりそうです。
だから昨日のSOI横浜公演3日目について
LIVE配信を鑑賞するにも
いろいろ気になることがあり
再度、大まかなセトリになります!
開演13時予定でしたが
ちょい過ぎから始まります。
オープニング「All These Things That I’ve Done」
山本草太「イエスタデイ」
渡辺倫果「This is Me」
三浦佳生「美女と野獣」
三原舞依「Amazing Grace」
島田高志郎「Sing,sing,sing」
パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ「エヴィータ」
ジェイソン・ブラウン「Brack and Gold」
宮原知子 多分「Jenny of Oldstones」ゲーム音楽らしい
アレクサ・クニエリム&ブランドン・フレイジャー
若手のグループナンバー「ハビット」
山本草太、友野一希、イリア・マリニン
坂本花織、三原舞依、島田麻央
製氷中は、記者会見のフルバージョンが流れ
羽生結弦選手により
「チョコパイ発言」が映像で観られました!
2部は14:23から始まり
海外の大人スケーター&さっとん&島田高志郎
グループナンバー「007メドレー」
スポンサーリンク
友野一希「Happy Jazz」
島田麻央「I Want Candy」
イリア・マリニン
ルナ・ヘンドリクス「Loneliness」
マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ「Let’s Dnce」
宇野昌磨「グレート・スピリット」
三浦璃来&木原龍一「I Lived」
坂本花織「Love Shack」
羽生結弦「あの夏へ」
エンディング
15時20分には終了
なんとテレ朝が放送する「プロローグ」と
時間がモロかぶりなんですね~
でも、どちらも生で見てやる!
すっかり鼻息が荒くなっておりますが。
それにしても奥州公演の初日セトリとは
オープニング、エンディング、グループナンバーと
りくりゅうの「I Lived」だけが
同じプログラムみたいですから。
そうなると昨日と大楽に
同じプログラムをやるスケーターは
おそらく少ないと思いますけど。
あと、奥州公演では吉田陽菜選手がいたのに
昨日はいなかったみたいで
メンバーの違いはそのくらいですね~
それから、りくりゅうがリフトなど
高難度の技を回避してた感じだから
もしかしたら璃来ちゃんが
ケガをしてないかと心配です。
来週末には国別対抗戦があるので
過密スケジュールですし
ちょっとばかり気になりますが
大丈夫でしょうかね?
そして、羽生結弦選手のソロ演技は
予想通り「あの夏へ」でしたね~
幻想的ですから魅入ってしまいました!
ネットでも言われてましたが
羽生結弦選手は「あの夏へ」では
首元のネックレスをすべて外すんですね~
デコルテがすべて見えると
ますます儚く、それにハク様っぽいので
ホントに白龍に乗って移動してたとしても
決して驚かないぞ!
ワールドの日本人スケーター覇者は
宇野昌磨選手が最初に滑るところからして
なるべく羽生結弦選手の滑走順から
離したのが読み取れます。
それだけ羽生結弦選手のことを
大トリにしたいという強い意志が明確に伝わり
それに関しては、素直に嬉しい判断ですね。
さあ、SOIツアーの千秋楽がんばって!
SOI横浜公演! 公式Instagram動画
パイパー選手! ご本人Instagram画像
アレクサ選手! ご本人Instagram画像
チョック姐さん! ご本人Instagram
みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク