フルーツは旬が過ぎると
どうしても味が落ちますから
やっぱり旬の季節が過ぎてしまうと
売り場に並ぶ数がめちゃ減りますね。
イチゴの値段がお手頃価格になるので
喜んで買ったのに、味がいまいち!
「とちあいか」も「やよいひめ」も
特長的な甘みが弱まり、酸味が強かった。
ホントに、いよいよ苺の季節は
終わりが近づくのを感じられ
次に旬を迎える季節の果物は
いったい何を選ぼうかな~
昨日は、日付が変わって間もなく
テレ東系で「これ、誰が書いたの!?
大谷翔平&羽生結弦
~スーパースター達の幼き頃の文章~」
が放送されました。

楽しみにチャンネルを合わせたのに
羽生結弦選手のことは
冒頭にチラッと流れただけだった!
もちろん大谷翔平選手も。
タイトルで引きつけるだけの
視聴率稼ぎに使われる内容でしたから
とっても残念な番組でした。
その代わりといいましょうか
NHK仙台の「てれまさ」では
羽生結弦選手の出演回を
プレーバックできるように
丁寧に記事化してくださります!

やっぱり故郷の仙台は
羽生結弦選手のことを大切にしてくれ
とても、ありがたいです!
こちら前編 公式サイト
その故郷の仙台を離れ
羽生結弦選手は昨日、朝ネットを開いたら
カナダのクリケットクラブにいました!
やっとコロナ禍が世界的に落ち着いたので
カナダのトロントを訪れたのでしょうから
羽生結弦選手は笑顔で
とっても楽しげな雰囲気が伝わります。

アイスショーFaOIに向けて
もしかしたら振付に訪れたのか
多分、暮らしていたところを
引き払うための片付けなのかもね~
やっとやっと本妻プーを
迎えに行けたのでしょうから良かった!
なんと「本妻プー」は
トレンド入りしてるという!
みんな本妻プーのことが
気になってたのが伝わり、微笑ましく
これからプーはずっと
羽生結弦選手と一緒だよ~♪

それに羽生結弦選手はカナダの最後に
ナイアガラの滝を観光できるでしょうか?
お母様と行けたら、いいのにね。
ただ、チームメイトの
ジェイソン・ブラウン選手は
アイスショー「STARS ON ICE」の
カナダツアー参加のため不在らしい。

それに、おそらく行動を共にする
宮原知子さんもクリケットにいたらしいけど
やはりSOIカナダツアーため
羽生結弦選手とはすれ違いっぽい!
まあ、さっとんとジェイソンくんとは
アイスショー「notte stellata」や
SOI日本ツアーで
一緒だったばかりだからな~
その代わりに
クリケットクラブに新加入した
紀平梨花選手やボーヤン・ジン選手とは
顔を合わせたでしょうかね?

梨花ちゃんもボーヤンくんも
羽生結弦選手リスペクトだから
リンクメイトとして
きっと一緒に練習したいでしょうね!
それにしても羽生結弦選手は
3年ぶりくらいのクリケットなのに
でも外見は全然変わってないから
まるで年をとらないような~

くしくもロシアは
ウクライナへ軍事侵攻をしたことから
さらに、国際舞台で活動することができず
とても厳しい状況になりましたけど。
スポンサーリンク
だからロシアのスケーターの近影を
たまたま目にすると
誰なのかとすぐ分からないくらい
変わってしまってますね~
ロシアによる侵攻は
1年ちょっとくらいしか経ってないのに
変化率がめっちゃ激しい気がする!

きっと羽生結弦選手による変化のなさは
ロシア人からすれば驚異的であり
不思議な存在に感じるくらい
珍しいんじゃなかろうかと思いますね。
あと、平昌オリンピック後に
クリケット入りしたメドベデワとは
当時、大きな衝撃を与えましたが。
今になって振り返ると
やっぱり羽生結弦選手に近づきたくて
チームメイトになりたい一心で
ブライアン・オーサーコーチに
必死に頼み込んだんだろうな~

しかし、まったく羽生結弦選手との関係は
距離が近づくことは
一切なかったようですね。
羽生結弦選手が振り向くことはなく
むしろ、やっぺぇの方が
まんまと近づけたかもしれんぞ!
それどころかメドべは
なんとかしてクリケットに潜り込んだのに
羽生結弦選手からは避けられてた気がします。
でもまあ、羽生結弦選手が
ホントに避けていたとしても
その相手がメドべなら納得するな!

もし、メドべと交際に発展したら
めちゃくちゃ匂わせの発信を
ネットでしまくりそうですからね~
ただでさえメドべは
フィギュアスケート界において
トラブルメーカーですから!
羽生結弦選手を利用して
どうにか世界的に売名しまくり
それで関係が悪化したら
何をされるか分からないし。

羽生結弦選手はいずれにせよ
メドべを恋人にすることは
決してなかったんだろうな~
メドべはそうそうロシアから
出ることは難しいだろうし
頼みの綱のアイスショーもなくなり
もう日本に来ることさえ絶望的でしょう。
まあ、メドべに対する態度からして
羽生結弦選手はグイグイ押されたからと
簡単になびくことはないのでしょう。
もし、一方的に押されても通用せず
それに羽生結弦選手はなんとなく
自分から好きにならないと
心が動くことはないんじゃないかな~

だから相手選びにしても
しっかりしてると思いますから
羽生結弦選手なら安心して見守れますね!
てれまさプレーバック中編 公式サイト
徹子の部屋CM予告! こちらTwitter動画
クリケットまとめ! こちらInstagram画像
ジスランコーチ! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク