羽生結弦選手は16-17シーズンの全日本フィギュア選手権を
インフルエンザで欠場のまま
競技最終日となるクリスマスを迎えました。
今年は、もしかしたら約10年ぶりくらいに
羽生結弦選手は自宅で、家族とクリスマスを過ごしたのかも!
大好きなイチゴが飾られたクリスマスケーキを
いつもより、ゆっくり食べられたかな~?
全日本フィギュアは競技が終了すれば
シーズン最終戦の世界フィギュア選手権に出場する
日本代表選手の発表が、すっかり恒例になります。
日本代表選手に注目する前に
まず昨日おこなわれた、女子フリーFSの結果について。
1位 宮原知子 総合214.87点
FS1位138.38点 技術点TES 68.32点、演技構成点PCS 70.06点
プログラム構成予定
3Lo/3Lz+3T/3F/FCSp/StSq/LSp/3Lz+2T+2Lo/2A+3T/3S/ChSq/2A/CCoSp
SP1位76.49点 TES 41.63点、PCS 34.86点
プログラム構成予定2A/StSq/3Lz+3T/CCoSp/3Lo/FCSp/LSp
2位 樋口新葉 総合199.49点
FS3位130.75点 TES 68.17点、PCS 63.58点、減点1.00点
プログラム構成予定
3Lz+3T/3Lo/CCoSp/3S/StSq/2A/3Lz+3T/FCSp/3F/2A+2T+2Lo/ChSq/LSp
「La Caliph」SP3位68.74点 TES 37.10点、PCS 31.64点
プログラム構成予定2A/FCSp/CCoSp/StSq/3Lz+3T/3F/LSp
3位 三原舞依 総合198.17点
「シンデレラ」FS2位132.26点 TES 71.62点、PCS 60.64点
プログラム構成予定
3Lz+3T/3F/2A/StSq/CCoSp/2A+3T/3Lz+2T+2Lo/ChSq/FSSp/3Lo/3S/FCCoSp
SP5位65.91点 TES 36.31点、PCS 29.60点
プログラム構成予定3Lz+3T/FSSp/CCoSp/2A/LSp/StSq/3F
4位 本田真凜 総合196.11点
FS4位128.59点 TES 66.64点、PCS 61.95点
プログラム構成予定
3Lz/3F+3T/LSp/FSSp/StSq/2A+3T/3S/ChSq/3Lo/3F/2A+1Lo+3S/CCoSp
「スマイル」SP4位67.52点 TES 36.51点、PCS 31.01点
プログラム構成予定LSp/3F+3T/FCSp/StSq/3Lo/2A/CCoSp
5位 本郷理華 総合194.28点
「リバーダンス」FS5位125.08点 TES 61.39点、PCS 63.69点
プログラム構成予定
3F+3T/3Lo/3Lz/FCSp/StSq/2A+3T/2A+2T+2T/3F/FCCoSp/ChSq/3S/CCoSp
SP2位69.20点 TES 37.34点、PCS 31.86点
プログラム構成予定3F/LSp/FCSp/3T+3T/2A/StSq/CCoSp
6位 白岩優奈 総合185.37点
7位 坂本花織 総合184.06点
8位 村上佳菜子 総合182.55点
プッチーニの歌劇トスカより「E lucevan le stelle」
FS7位124.03点 TES 59.50点、PCS 64.53点
プログラム構成予定
3F/2A/3T+2T/FCSp/ChSq/3S+2T/CCoSp/3T/3S+2Lo+2Lo/2A/StSq/LSp
歌劇カルメンより「ジプシーダンス」
SP12位58.52点 TES 28.20点、PCS 30.32点
プログラム構成予定3T+3T/FCSp/CCoSp/3F/2A/LSp/StSq
12位 浅田真央 総合174.42点
「Ritual fire Danceリチュアルダンス」オーケストラバージョン
FS12位114.10点 TES 50.78点、PCS 65.32点、減点2.00点
プログラム構成予定
3A/3F+3Lo/3Lz/FCSp/ChSq/2A+3T/3S/3F+2Lo+2Lo/3Lo/LSp/CCoSp/StSq
「Ritual fire Danceリチュアルダンス」ピアノバージョン
SP8位60.32点 TES 27.63点、PCS 32.69点
プログラム構成予定3A/3F+2Lo/FCSp/3Lo/LSp/CCoSp/StSq
一応、代表発表をメインの順位なので
ジュニアでは首位の本田真凛選手の結果だけ
参考情報に載せてみました!
もちろんお気に入り選手なので、えこひいきあり!ですが。
すでに実力的にもシニアと遜色ないので。
しかも、めちゃくちゃ伊藤聡美さんの衣装が素敵だし。
似合っていて、またかわいい~♪
歴代の衣装でもトップクラスに好きかも!
真凛ちゃんなら、これだけ着飾っても似合うし。
可憐なジュリエットの世界観としても
魅力的なデザインだと思います。
衣装デザイナー伊藤聡美さんのTwitter
それ以外にFSは村上佳菜子選手による会心の演技が印象深く
SPで沈むので、どちらもそろえられたらな~
でも佳菜子ちゃんの場合、FSの方がいいって珍しいような。
キスクラで、佳菜子ちゃんは
やっぱり愛されキャラだと伝わりますね!
ただ衣装はSPなら2着目が好き、でもFSは今回が好きかな。
羽生結弦スケカナ時は来た!GPSアメリカ村上佳菜子のリミッター
真央ちゃんは、もう25歳以上のレジェンド部門とか
オリンピックで設けて欲しいほど素晴らしく
格違いの滑りだったけど。
でも競技で、点数にしちゃうとこうなっちゃうからな~
スポンサーリンク
どの表情も素敵なくらいフォトジェニックだし。
女子スケーターとして
真央ちゃんほど極める存在が、今後も登場するだろうか?
まあ、個人的には真凛ちゃんがもともと大好きなので。
このまま真央ちゃんの後継者になってほしいけどさ。
あと総合順位が24位なので
地上波放送でカットは、さすがに仕方ないのかもしれないけど。
FSの永井優香選手の演技が個人的には、もう1度観たかった~
さて、フジの地上波放送ではMR.サンデーまたぎで
まったく中断しないままに
代表発表を流したのが、視聴者としては良かった!
でも会場では放送に合わせて、かなり待たされるみたいですね~
宮根誠司さんは、ろくな質問ができないと分かっていたので
まったく想定内です。
さらに深い時間になってシングルの選手は
「スポーツLIFE HERO’S」まで引っ張り出されて!
しかも宇野昌磨選手へ質問が
「見えない羽生選手と戦っているということはありましたか?」
って、カトパンの無能さがよく出てるわ~
まじでカトパンって世間は勘違いして
過大評価以外の、なにものでも無いと思うけど。
相変わらずスポーツ番組のMCをやろうと
婚活が本音だから、スポーツに対する意識が変わってないし!
フジテレビが勝手に決めつけることを
そのまま質問しているに過ぎないじゃん。
もしも、カトパンに能力があるなら
スポーツ番組系に進出しちゃイカンと分かるだろうよ!
けしからん!カトパン「HERO’S」エピソード
羽生結弦選手のHERO’Sカトパンより前園真聖はコメント上手!
そして代表発表に関してなら
まず、羽生結弦選手の名前がコールされたとき
観客のみなさんの温かさが優しかった~
さらに、しょーまくんは嬉しそうに拍手!
こんなに素敵な言葉を贈ってくれてます、瞳さんTwitter動画
男子は注目の第3メンバーに田中刑事選手を入れてきたのは
大きな意味があり、これは評価できる決断でしょうね!
だから夕べ、一番の大歓声になったのだろうし。
もちろん無良崇人選手でもよかったけど。
より田中刑事選手の選択の方が、よかった!
平昌オリンピックまで想定すると
これまでの関係性から、精神的な支柱になることも考えられ
やっぱり田中刑事選手かな~
無良崇人選手も兄貴的な存在で支えられるから
そういう意味でも、まだまだ候補に残ってほしいし!
羽生結弦選手と宇野昌磨選手がそろえば
平昌オリンピック3枠獲得の確率は高いと思います。
というか、もっとも世界で期待できる2選手でしょうね!
できれば田中刑事選手の演技しだいで
日本はもう1枠追加とか、あっていいくらいのレベルだし!
しかも今回のメンバーで、まず四大陸となれば
ますます楽しみ~♪
宇野昌磨選手と、宮原知子選手はハードスケジュールですが。
ただ冬季アジア大会に関して
羽生結弦選手の負担はない方が、より確実な選択に感じます!
それより、女子がな~
確実に枠取りに機能してくれるのは、宮原知子選手だけだと。
それが、きっと宮原知子選手も分かっているから
あまり得点の瞬間に喜びが、表面に出なかったような。
樋口新葉選手と三原舞依選手の選出はフレッシュでいいし
全日本の結果からすると、順当だとは分かってますが。
ただ日本女子の3枠獲得は
このメンバーで、現時点の実力ではキツイかな~
昨シーズンの八木沼純子さんをはじめ
明らかに、樋口新葉選手をひいきにしてたけど。
予想以上にシニアデビューの活躍が目立たず
さすがに、ロシア女子に押され気味かも!
しかもナショナルロシアで、ポゴリラヤ選手は
さっとんを上回る215点以上を叩き出しているのに
台落ちするレベルだから!
ここからは、メドベージェワ選手が脅威的な存在になると
ますます日本中が実感することになると思う。
うかうかしていると、まさに2シーズン前の四大陸のように
デニス・テン選手にかっさわれてしまい
日本選手は、誰も台乗りしないことになってしまうかもね~
ヘタをしたら女子は平昌オリンピックまで
国際大会なのに、表彰台はロシア独占が
続くことになってしまう可能性さえ高いし!
国力が弱っているから、なおさらロシアは
フィギュアに力を入れてくるんじゃないかな~?
おそらくジェーニャは金メダル最有力候補で
実現すれば、きっと一生困らないだろうし!
さらに羽生結弦選手と、アベック優勝するのが憧れだろうし。
すべてジェーニャの欲しいものが手に入るくらいでは?
さらに、来シーズンにシニアデビューの
真凛ちゃん世代にロシアは強敵がいるから
そこから平昌オリンピックは出てくるかも。
だから真凛ちゃんもオリンピック候補に考えないと。
日本女子は、追いつかないレベルでしょうね!
もうちょっと樋口新葉選手なら、爆発力があるかと思ったけど。
今シーズンは選曲のせいかな~?
しかも三原舞依選手は、やや宮原知子選手にタイプが近いから。
ん~病気から復活することで、めちゃめちゃ応援してるけど。
とにかく枠取りに関してだけは、シニアデビューが2選手だから
世界フィギュアは、さすがに戦い方としてはまだ不安ですね~
しかしヴィクトリーブーケといい、代表発表の花束といい
今回どちらも可愛い!
スケート靴のデザインになってる~♪
しかも日本選手がもつから、ますます可愛いけど。
何シーズンか前の、クリスマスケーキっぽい
ブーケを思い出しちゃった!
もしかしたら同じデザイナーさんかな?
代表発表から、まとめ映像 hana02015さん動画
みなさま、アップをありがとうございます!
16-17シーズンの全日本エピソード
スポンサーリンク