ミスタードーナツの
期間限定「もっちゅりん」が
やっとやっと買えました~
ちゃんと全種類そろい並んでたので
そろそろ買い時かもしれませんよ!
全4種類ある内「あずき」を除き
他は全部食べてみましたが
名前の通りにもっちり感が楽しめ
どれも美味しかったです。
みんな和風テイストですから
食べた中で一番好きなのは
自分的には「みたらし」でしたね!
確かに、もっちり感があるので
みたらし団子っぽくはあるけど
もっちゅりんならではの美味しさ~♪
続いて「きなこ」「黒糖&わらびもち」の順。
意外と「きなこ」が期待以上でしたから
「みたらし」と共にリピ買いしたい!
「黒糖&わらびもち」も美味しいんだけど
宇治茶フェアでこの種類のドーナツを買い続け
ちょっと既視感の強い味でしたから
初めて買う方が新鮮で楽しめそうです。

どうやらネットの感じだと
もっちゅりんは7月中旬くらいまで
やってそうだけど、人気ですからお早めに~
昨日ブログを仕上げ終ってから
SPUR8月号より配信された動画に
やっと気づきましたから
昨日は下記に置くだけになってしまいました。

なので改めて、羽生結弦選手が
ブランドアンバサダーを務める
ラグジュアリーブランド
GUCCIグッチさまの衣装を身にまとい
創造的瞬間をイメージした撮影を敢行。
その裏側をちら見せですと~
しかし、チラ見せ以上に
羽生結弦選手の魅力たっぷりですから
見ごたえある動画を楽しめます~♪
SPUR8月号! Twitter動画 Instagram動画
それにしても驚いたのは
羽生結弦選手の首の長さよ!
かなり高めのハイネックを装っても
さらに、細い首が出るとは驚異的です。

なかなかプロのモデルさんでも
羽生結弦選手ほど首が細くて長い
という存在はいないのではないかな~?
つくづく奇跡のスタイルですよね!
そういえば「あさイチ」にゲスト出演時に
着用した蒼いシャツもスタンドカラーで
羽生結弦選手は立てたまま着てたけど
他では、襟を折って着てる人ばかり。
羽生結弦選手のように
そのまま襟を立てる人を見たことがなかった!
そのくらいレアな美しいスタイルだからこそ
GUCCIをさらりと着こなし、どれも素敵~♪
ごあいさつ! Twitter動画 Instagram動画

そして誰もいなくなる…魅惑のYUZURU BLUE&PINK!
羽生結弦選手おしゃれさんに変身YUZURU BLUEは永遠に!
ところで昨日は朝からガセブンが
羽生結弦選手のことをネット記事にしてるから
読まなくてもタイトルを見ただけで
つい気が重くなりましたけどね!

それでも最近は羽生結弦選手に対して
ゲスな週刊誌メディアがいちいち下げ記事を
出すのは、かなり減った気はしますけど。
なぜか週刊誌メディアのことを忘れた頃に
下げ記事を出して来るような気がしてしまい
そのしつこさ、なんだかな~
なにやらアチラ側で隠したいことがあるのか…
例えば、アイスショーの観客動員数とか?
しかも、週刊誌メディアとは
羽生結弦選手について何のことを書こうが
過去のプライベートのことを
必ず絡めるタイトルを出して来るんだよな!

もう世間一般的にも
そういえばそんなこともあったなと
いうくらい記憶が薄れゆくことなのに
いちいち引っ張り出して来るのが不快です。
まあ、そのくらい羽生結弦選手に
落ち度や弱点がないという証拠にも感じますけど
スポンサーリンク
ひょっとして週刊誌メディアは
弱みを握ったつもりでいるのだろうか?
もし、そうだとしたら
それは大きな勘違いでしかなく
そうやってタイトルにされない限り
もう、とっくに世間は忘れていることだぞ!

だからこそ、いちいち引っ張り出すのかもしれんが
いつまでも執拗に週刊誌メディアは
まるで食い下がるかのように記事にするのが
相変わらず鬱陶しいだけですよね!
そして、羽生結弦選手は
故郷の仙台で公演が開催されると
親しい方や交流を持つ方々に
とても趣向を凝らしたオシャレな
美しく素敵なフラワースタンドを贈ります。

そのどれを見ても
ちゃんと贈る相手のことをよく考えられ
これはもらったら嬉しいだろうな~と
納得してしまうフラスタばかりです!
最近のこと仙台で公演した
清塚信也さんによると
「いつもお花をありがとう」と
羽生結弦選手に伝えたところ…
「誰にでも贈るわけじゃないですよ」
とのことですから清塚信也さんとしては
なおさら嬉しい言葉だったようですね!

そういうエピソードからも羽生結弦選手とは
関わる誰か、親しい相手であれば
フラスタもそうですけど手間を惜しまず
さらに心遣いがあふれるほどに
愛情深く注ぐことができると伝わりますから。
調子よく交流関係を広げたりする
タイプでは決してないかもしれないけど
羽生結弦選手とは、好意を持たれる相手には
ちゃんと愛情で答えられる人だと感じます。
そして、1度つながりを持つと
ずっと羽生結弦選手とは大切にして
長い付き合いができるタイプでありますから
週刊誌メディアが書きたがることとは
あまりにも違っているのが実態であります!

オリンピックデー北京STORY! 公式サイト
GUCCIその1 こちらTwitter画像
GUCCIその2 こちらTwitter画像
GUCCIその3 こちらTwitter画像
GUCCIその4 こちらTwitter画像
GUCCIその5 こちらTwitter画像
突然にゃちさん! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク