羽生結弦選手をサポートしてくれる人たちプーも欠かせない!

 

ISUは、スロバキアで9月に予定されていた

ジュニア・グランプリシリーズ第2戦と

ネペラメモリアルの2大会を

新型コロナウイルスの影響で中止すると発表しました。

 

こうなると20-21シーズンは

グランプリシリーズがおこなわれるのか…

ちょっと微妙になってきましたね。

 

できれば無観客でもいいので

例年通りの試合の開催が、どうか叶いますように!

まだスケジュールの正式発表は先のことになりますが

今後の成り行きには注目ですね~

そして今日は、アリーナ・ザギトワ選手の

18歳のお誕生日おめでとうございます!

マサルちゃんといつまでも仲良く~♪

羽生結弦選手の不公平感がある報じ方どうにかしてほしい!

 

 

昨日は日付をまたいだ頃に、日テレ系「Going!」で

味の素の栗原秀文さんの映像が流れました。

7年前の2013年頃から

羽生結弦選手の栄養面のサポートを始めるそうです。

もともと羽生結弦選手は食が細く

スタミナ面での不安を抱えていたことで知られ

例えば、ダムパリの最後の方で

スピンで止まってしまうシーンが象徴的でしたね!

 

羽生結弦選手は食べ始めて、数分すると

もうお腹がいっぱいになってしまい、食べられないことに。

でも、そこから何十分かしたら

またお腹が空いたとなり、食べたいんだけどとなりがち。

胃が動き始めるタイミングが

人より、少し遅れてくるのだろうと分析し

それなら初めから胃腸を動かせる状態にしておくように

鍋料理など、汁物を栗原さんは提案しました。

 

 

スープを飲んで胃を温めることで、より胃や腸が動いて

さあ食べるぞと態勢が整っていくそうです。

高たんぱく、かつ野菜をたくさん食べられることで

汁物はとても効果的な食べ方になるわけです。

 

それ以来、羽生結弦選手は汁物を好んで食べ続けますが

(最初に)生野菜をがっつり摂ると

繊維質みたいなものを感じるのが

やっぱ結構ツラいな、というのがあったと明かします。

それを、ただの温野菜じゃなくて

汁物に入れてくれることで、食べやすさを感じていたと。

それだからこそ胃に入りやすいと思っていたことを

羽生結弦選手は語ります。

 

 

ソチオリンピックでは選手村にある食材で作れる鍋を

電子レンジでも調理できるように

羽生結弦選手にアドバイスしたことでも

スタミナが強化され、金メダルを獲得!

さらに平昌オリンピックでは、右足首のケガから

羽生結弦選手はぶっつけ本番で挑みましたが

そのときも栗原さんは、現地で食事をサポートしました。

 

平昌入りから3日間は、鶏肉や牛肉など

タンパク質をメインにしたメニューにします。

 

羽生結弦選手は現地に入るまで

そうとう練習をやり込んでいますから

コンディションをいかに整えていくか、大切になります。

筋肉の疲労を回復すること、身体を修復するための

タンパク質が大切になる時期だそうです。

羽生結弦選手が嫌いな食べ物パプリカとプーに癒される効果!

 

 

そしてショート本番の2日前からは

炭水化物と、ビタミン豊富な豚肉がメインのメニューへ。

このときは、車でいったらボディとエンジンが出来上がっていて

そのときにまさに必要なのがガソリンでありますから

炭水化物と糖質をしっかり摂っていきます。

 

米やイモなどの炭水化物を

豚肉のビタミンが、エネルギーに変えていきます。

その効果からも羽生結弦選手は2連覇を達成します!

スポンサーリンク

ビタミン、たんぱく質、炭水化物をどういう風に蓄積させるのか

いろいろ計算された上で

ちゃんとフリーのところに、一番ピークをもってきてくれるので

それはホントに、ありがたいですと羽生結弦選手は語ります。

こちらぴのさんTwitter動画

 

 

こんな風に、栗原さんの活動が明かされる機会により

羽生結弦選手はたくさんの人からサポートを受けられることで

あれほどまでの輝かしい実績が残せることが伝わります。

そういう意味でも、栗原さんの紹介は画期的に感じます。

しかも食事は、栄養面でのサポートはもちろんですが

さらにドーピング対策にも効果を期待できることでも

栗原さんのような支えてくださる方々が

いかに羽生結弦選手にとって重要になるかと実感します。

 

それから16日はネットで

ヘルシンキワールドのプレミアム配信があったことでも

ショート「Let’s Go Crazy」が話題になってましたね~

 

まだ、平昌前なので

菊地トレーナーが同行してることでも懐かしさがあふれます!

現在も仙台で、元気でいらっしゃるでしょうか?

菊地さんも、栗原さん同様に

羽生結弦選手にとっては支えになってくださり

大切な存在であると、改めて感じますね~

羽生結弦選手の記憶に残る記録は菊地トレーナーの支えから!

 

 

試合に、菊地さんが同行してくださることで

羽生結弦選手は日本語が通じることも

心理的に楽だった部分があった気がします。

ショートで滑り出す前に、リンクサイドで羽生結弦選手は

「まだ居て、ここにいて下さい、ここにいて下さい、これっ」と

プーの置き場を指定してるシーンがあります。

こちらねむりんさんTwitter動画

 

それに反応して、菊地さんはプーを移動させますが

羽生結弦選手はプーに見守られながら演技をしたいのが読み取れ

これをみるとプーはとっても存在感の大きな

メンタルコーチになっているのが察せられます。

もちろんプーも、栗原さんや菊地さん同様に

欠かせないほど大切な存在であることが伝わり

羽生結弦選手のことをいつも支えてくれてますね!

羽生結弦選手メンタルコーチのプーはトリノ窮地に大活躍!

 

 

ヘルシンキSPインタ! Maki♪さんTwitter動画

ヘルシンキFS練習! melonさんTwitter動画

ヘルシンキのインタ訳! CocoさんTwitter

 

平昌の現地インタビュー! TOKYO2020さんTwitter動画

立ってるだけで美しいが滑ると芸術に! miyaaさんTwitter画像

主な偉業! DeppaさんTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.

 

スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。