羽生結弦選手と黒柳徹子さんが共演する
東和薬品の新CMに関連して
新しい動画が配信されました。
こちら、公式Twitter動画 公式の動画
それから大阪の阪神梅田本店2階に
雪肌精のグローバルカウンターがオープンですと!
こちら、雪肌精の公式Twitter
オープン特典として
税込11,000円以上ご購入の先着100名様に
羽生結弦選手のスマホスタンドをプレゼント。
さらに、11/6(土)まで
羽生結弦選手のスケート靴も展示されるとか
大阪でも大盤振る舞い、魅力的なイベントを開催!

羽生結弦選手モデル
ファイテンのウイングスゴールドは大人気で
事前予約のネットはサーバー落ちしちゃうし~
こちら、ファイテン相澤さんTwitter
あとネットによると
アースカラーみたいな定番商品にならずに
限定品で予約定数終了後、再生産はしないらしいので
そりゃ~ますます予約が殺到するわけだ!
21-22シーズンの本格化とともに
日本では、羽生結弦選手の関連ごとが
いろいろ一気に押し寄せますが。
いよいよグランプリシリーズ
第1戦のスケートアメリカが開幕ですから
夜が明けたら
男子ショートがおこなわれます。

しかし公式練習で、佐藤駿選手にアクシデントがあり
転倒により左肩を強打したらしく
練習を続けられず、固定して
アイシングしながらリンクを離れたそうです。
その後、レントゲン検査の結果は深刻なものではなく
ケアをして、試合に出場する予定だそうでよかった~
でも、どうか痛みが残りませんように!
参考にしました、岩佐友さんTwitter
フィギュアスケートは足だけでなく
ときには肩を傷める心配もありますから
ドキッとしちゃいますね~
今回の佐藤駿選手は強い打撲のようですが
肩が脱臼しちゃうこともあり
そういえば安藤美姫さんが
よく痛めてた記憶がありますね。

脱臼は痛みが強いのに
癖になってしまうケースもあるらしく
美姫ちゃん、途中棄権したこともあったな。
確かGPSでもあったような~
ところで美姫ちゃんのことを
安藤優子さんをはじめ
「ミキティ」と呼ぶ人がいますが。
元祖「ミキティ」の藤本美貴さんは
バンクーバーオリンピックのとき
真央ちゃんのことは呟いてたけど
美姫ちゃんには一切触れず、だったな~

元祖「ミキティ」は思うところがあったかもしれんし
美姫ちゃん自体も「ミキティ」呼びは
あんまり気に入ってなかったようなので
ちょっとばかり迷惑だったかもね~
まあ、どうでもいい話題ですが
思いついたので、つい書いてしまった!
もう1人、日本男子から宇野昌磨選手が出ますから
調子はどうでしょうかね?
オンライン取材によると
「ループとサルコーに関しては試合で降りる、失敗する。
どっちに転ぼうとも
そのあとを成功させるのが今、僕のできること」

「自分でも高望みできる練習、調子にあると思う。
これまでより試合が楽しみの気持ちより
試合で今の自分を知りたい。
そして少しでも皆さんに見せたい気持ちがある」
今回、直接対決となる
ネイサン・チェン選手について。
「僕の今の出来からして
戦いになる選手では僕はないと思っている。
可能性はあるかもしれないですが、あくまで可能性
ネイサン選手が凄いところは
僕が今やろうとしている構成を安定して
スポンサーリンク
試合でやり続けていること。
僕はきっとできても、それは偶然であって。
まだまだ練習からして遠く及ばない存在。
そんなに意識できる立場にいないと思っている」

なかなか、しょーまくんは
冷静な自己分析をしてますね~
今回は調子がよさそうな発言が目立ちます。
参考にしました、詳細記事こちら!
まあ、スケートアメリカは順当にいけば
結果は1位ネイサンくん、2位しょーまくん
本来であれば佐藤駿選手は
3位につけてもよさそうだけど、どうだろ?
運命のオリンピックシーズンに向けて
ネイサンくんの新プログラムは
まずフリーは、モーツァルトのメドレーだそうです。

ショートは、現地紙によると
ベンジャミン・クレメンタインの「エターニティ」と
「ネメシス」!
ネイサンくん、平昌オリンピックでもやった
「ネメシス」に再チャレンジですか~
「ネメシス」一番好きかもしれないので
どうなるのか楽しみだ!
ネイサンくんのインタビューの一部ですが
とっても印象的だったので。
「言いたくなかったけど
17-18シーズンに突入して勝ちたかった…
あのシーズン練習したのは、その為だけだった。
でもあの経験を五輪でして
1番の大舞台でしくじるとどうなるかを知ったので
今は恐れるものは何もない。」

今になっても、こんな風に語るなんて
よっぽど平昌オリンピックの失敗が
手痛い結果だったのでしょうね~
参考にしました、こちらTwitter
確か、平昌オリンピックのショートでは
ネイサンくんの滑走順が
羽生結弦選手の次でしたからね~
ネイサンくんは
羽生結弦選手の次というだけで
羽生結弦選手のオーラに圧倒されてしまい
プレッシャーに感じてしまったみたいだから。

北京オリンピックでは
あれから成長したネイサンくんと
羽生結弦選手による再びの頂上決戦が
はたして観られるのでしょうかね?
最後にNHK杯に向けて
羽生結弦選手からのメッセージになります。
ガンバレー!
【ベテラン記者コラム(208)】羽生結弦に聞いてみたい、モヤモヤした気持ちをかかえたままGPシリーズ
ニュース7 こちらTwitter動画
ANAジャージへの想い! こちらTwitter画像
P&Gキャンペーン! 仙台坂さんTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク