羽生結弦選手が「メンシプらじお」にて
観ているアニメについて
「メダリスト」と共に
「薬屋のひとりごと」も挙げてましたよね。
「薬屋のひとりごと」については
まったく情報がないままでしたけど
たまたま金曜の深夜に
日テレ系で放送なのを知りました。
なので、さっそく見たところ
中国の古い時代が舞台になり
宮廷のお話っぽい雰囲気でした。
途中から見ただけですけど
それでも、なかなかおもしろそうな
アニメでしたから見続けてもいいかも。
でも、金曜日の深夜に放送なので
羽生結弦選手はリアタイできるのでしょうかね?
まあ、今は見逃し配信もあるし
多分Huluでも見られそうですからね!

やっぱアニメでも羽生結弦選手は
なかなか良いセンスだと思いますので
これからもお勧めは教えてほしいですね!
そして、昨日はアイスショー
「東和薬品 presents羽生結弦 notte stellata 2025」
について、ライブ配信のお報せがありました。

今回も「Hulu」にて独占配信が決定し
昨日よりチケット販売が開始されます。
こちら、公式Twitter動画
ライブ配信日時:
3月7日(金)開演17:00
3月8日(土)開演18:30
3月9日(日)開演16:00<特典映像有り>
ディレイ配信:3月11日(火)19:00 〜
※3/9(日)公演 本編のみ(インタビュー配信無し)
見逃し配信:3月11日(火)21:00 〜 3月18日(火)23:59
※3公演共通

販売期間:3月18日(火)16:00まで
チケット料金:
お得な3日通し券 11,000円(税込)または ポイントによる支払い
特典映像:3月9日(日)公演終了後の羽生結弦インタビュー配信
単日券 4,500円(税込)
こちら、公式サイト
それから8(土)と9(日)にはリハーサル配信も実施。
出演者は羽生結弦選手をはじめ
8(土)14時頃~(14:10~15:00)約50分間
9(日)11:30頃~(11:40~12:30)約50分間
チケット各1,800円(税込)
リハーサル配信は2日間のみ、見逃しなし
これで全国各地からも観られますので
「羽生結弦 notte stellata 2025」を
今年も観られるとは幸せです。
野村萬斎さんとのコラボもめっちゃ楽しみ~♪

ところで金曜日の夜はいつも
フジ系「酒のツマミになる話」を
週末が始まるゆったりした気分にあうのか
なんとな~く見てしまいます。
14日の金曜日はバレンタイン当日もあり
女子ゲスト多めの放送回になり
やはり恋愛トークが中心であり
本田真凛さんがゲストのひとりでした。

「酒のツマミになる話」では収録前に
少しお酒を飲んでエンジンを掛けます。
真凛ちゃんは現在23歳で
もっとも若手の女子ゲストでしたけど。
番組冒頭に出演者は
すでに、どのくらい飲んでいるか出ますが
真凛ちゃんはなんと
ビール・ハイボール・レモンサワー5杯目でした。
他の女子ゲストは国生さゆりさんをはじめ
野呂佳代さん、森香澄さんと
そこそこ大人メンバーでしたが
ダントツ真凛ちゃんは量を飲んでるから
かなり酒豪のようですからビックリ!

確か、野呂ちゃんであれば
ハイボール3杯くらいでしたから
それを見ただけで真凛ちゃんの
酒豪ぶりが伝わるのではないでしょうか?
やっぱバレンタインの思い出みたいな話題になり
MC千鳥の大悟さんだったか
「噂の彼とかにバレンタインデーに渡したりとか」と
真凛ちゃんはさっそく聞かれてましたね~

「手作りとか…特別感っていうのは大事にしたい」と
スポンサーリンク
バレンタインの本命チョコは大事にするので
「ガトーショコラ作りました」と明かしてました。
しかし、少しばかりトークが進んでから
真凛ちゃんは思い出したように
「彼には(お返しを)もらったことがないんです。
今ふと、もらったことない(と気づいた)」と
宇野昌磨さんからはバレンタインのお返しを
もらっていなかったと告白します。
もしかして宇野昌磨さんは
バレンタインを忘れていたのか、気づかずか?
ただ単にチョコレートをもらっただけで
交際しながら、お返しなしとはちょっと驚いた~
彼女にだけはマメで尽くすタイプなのかと思ってたぞ!

まあ、それ以上に驚いたのは
サブMCで登場してたハライチ澤部さんが
中学生の時だったか初めて意中の彼女から
バレンタインのチョコをもらい
それがきっかけで初めておつきあいしたそうです。
なので、ホワイトデーには頑張って
お母さんに手伝ってもらい
なんと、澤部さんもガトーショコラを手作りして
初めての彼女に贈ったけど
どうやら、それをキモがられてしまったそうな!
でも、そんなにみんなバレンタインに
ガトーショコラを手作りするものなんだと
ちょっとビックリしちゃいましたけどね~
きっと作りやすいチョコレートケーキなんでしょう。

特に告知などなく
真凛ちゃんは出てたけど
もう恋愛絡みの番組でないと
フジテレビでさえも呼ばれないみたい。

それで、いかにもフィギュアスケーターっぽい
トークをされるとどうも違和感を感じられてしまい
女子スケーター代表のような
出方や発言をするのはもう止めた方がいいかもね~
まあ、千鳥さんとは「すぽると」で
カップルで共演経験もあるから
多分、真凛ちゃんとしては出やすかったのだろうけどさ!
彼氏も、すでに方向性に行き詰まるみたいだし…
アスリートのセカンドキャリアの難しさを
どのスケーターからも強く感じられることばかりで
プロ転向してからの行き先に迷いを感じないのは
やっぱ羽生結弦選手だけではないかと思うぞ!

huluチケット購入ヘルプページ こちらサイト
北京の会見ノーカット! 公式YouTube動画
助走なし3A! こちらTwitter動画
ホントは力持ち! こちらTwitter動画
かわいい赤ちゃんプー! こちらTwitter動画
星野源さんの絵! こちらTwitter画像

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク