羽生結弦選手が所属するANAでは
昨年12月からインターネット通販で一般家庭向けに販売する
国際線用の機内食の売り上げが、なんと1億円を突破したと!
フードロス(食品廃棄)削減を目的に数量を限定し
自社の通販サイトなどで不定期に提供を始めたところ
完売が相次ぐ人気ぶり。
来月3日からは国際線の運航状況を見ながら
週1回を目安に販売を継続する。
機内食はハンバーグや唐揚げなど
国際線エコノミークラスで提供している主菜で
自社サイトとネット通販の楽天市場で販売。
発売から1時間以内に売り切れたこともある。
現在は、航空機への積み込み用に加え
ネット通販用も見越して用意しているそうです。
参考にしました、詳細記事こちら!
世界的な渡航制限を敷かれ
航空会社はどこも業績悪化を避けられませんから
ANAにとって明るい話題に、思わずホッとしますね~
東日本大震災から10年目を迎えることから
3月に入ると、NHK総合でいろいろ放送されるみたいです。
羽生結弦選手関連の番組だけになりますが。
3月2日(火)2:39~3:22
明日へ-つなげよう-選
「NHKフィギュア スペシャルエキシビションの舞台裏」
3月3日(水)23:40~23:45
花は咲く~羽生結弦Ver.~
2日の放送は
もしかして盛岡で開催されたアイスショーでしょうかね?
それなら懐かしい!
まだ真央ちゃんが現役の時だし、楽しみですね~♪
それから昨日は
「アイスジュエルズ 羽生結弦ダイアリー」について
告知されました!
2021年4月から2022年3月までの年度版で
羽生結弦選手の約100点もの写真を使用するそうで
3月中旬に完成、定価は税込みで2,750円!
こちら詳細、公式サイト
またまた文春により、橋本聖子新会長は過去にやった
安倍首相時代に浅田真央さんに対して
ハグを強要したことが報じられるみたいですね~
そうやって、当時おかしなことに感じられた
過去の悪事が次々と暴かれてますが!
そのくらい橋本聖子氏がスケ連の会長時代から
非常識なことがまかり通っていた証拠でしょうね~
悪しき体育会系のノリのつもりかしれませんが
橋本聖子氏がやってきたことが
いかにセクハラやパワハラであったかと。
広く世間に知らしめる機会になったことで
意識を変えるために、少しでも役立てばと思いますけどね~
フィギュアスケーターを何だと思っていたことか!
こんな人物が、ホントに選手ファーストの意識なんて
持ち合わせるのだろうか?
さて、昨日は真央ちゃんの情報がやたら目に付くと思ったら
バンクーバーオリンピックで銀メダルに輝く日でもあり
2010年開催だから
もう、あれから11年経つことにビックリ~
今になって、フリーの「鐘」をみると
なんとなく当時に思っていたより
あっさりしているような感じがしちゃいました!
まあ、それだけ今は
プログラムのつなぎが濃くなっているってことかも。
スポンサーリンク
そして、10年以上が過ぎた冷静な目で見ると
後半にジャンプ2つのミスがあることでも
やっぱオリンピックの金メダルに届くには
少々厳しい演技にも感じられました。
でも、そう感じるには
10年もの月日が必要だったってことかもしれない…
真央ちゃんが金メダルでないことが
なかなか受け入れられなかった1人でありましたから。
まあ、真央ちゃんのことを
今も熱心に応援しているファンの方々からすれば
まったく金メダルでないことが
まだ呑み込めずにいるのかもしれないけど…
当時は、どうしてもキム・ヨナさんを目の敵にしてましたから
指導するブライアン・オーサーコーチの戦略にやられたことが
敗因なだけだと思っていたような気がするけど。
でも今になって、チラッとでも
キム・ヨナさんの演技をみると上手いし
当時とまるで違った印象になりました。
それをいったら、オーサーコーチに対する意識が
一番違ってしまった気がしますけどね~
もちろん羽生結弦選手のコーチになってくれたことで
数々の勝利に導いてくれた実績により
オーサーコーチに、今では厚い信頼を寄せています。
その試合巧者のオーサーコーチとキム・ヨナさんの強力タッグを
当時の真央ちゃんの力をもってしても
打ち破ることが難しかったのが
まさにバンクーバーオリンピックの結果かも…
フリー「鐘」 オリンピック公式Twitter動画
でもライバルとして、あれだけ手強い相手だったはずの
オーサーコーチが羽生結弦選手に付くことで
どんなに頼もしい味方に感じたことか!
さらに、あれだけ強力な戦術を練るオーサーコーチなのに
羽生結弦選手はコロナ禍でコーチ不在のまま
ひとりで、それを上回ってしまうほどの
結果を残すところがスゴすぎやしませんか!
おそらく今後も、コーチ不在でありながら
全日本の羽生結弦選手ほどの結果を出す
選手は登場しないような気がしちゃいますけどね~
名コーチの素質ありでしょ!
ストックホルムワールドが無事おこなわれたら
オーサーコーチたちに会うのは1年ぶりになりますから
羽生結弦選手としては、心強い味方と共に
試合に臨めることは楽しみでしょうね!
FaOI2010新潟インタ! こちらTwitter動画
ソチ後の三田アナのインタ! ふうせんさんTwitter動画
ソチ振り返り! ふうせんさんTwitter動画
17歳の動悸! まゆさんTwitter動画
仰ぎみる美しさ! 助走なしアクソゥさんTwitter画像
キャプションにも注目! ゆづマミさんTwitter画像
記録がスゴすぎ! miruruさんTwitter
みなさま、アップをありがとうございます!
すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク