12日フジ系「今夜はナゾトレ」は
レギュラー放送により
「桜開花直前!日本全国花が美しい歴史名所SP
これから見頃の花絶景が盛りだくさん!」
応援するSnowMan阿部亮平さんが
今回くじ引きでペアを組むのは
若手俳優の奥平大兼さん。
いかにも映画の番宣により
ゲスト回答者になるのが分かり
どうしても期待薄…
それに、花のクイズだと
いまいち阿部ちゃんも弱いので
今回は最終的に4位という
なかなか珍しい結果になりましたね~
優勝は有田哲平さんチームで
これで、だいたい1勝ずつのような~
多分、横一線で並んだくらいになります。
さて、昨日はアイスショー
「羽生結弦 notte stellata2024」の
Huluによる見逃し配信を鑑賞しました。
最終日の公演途中で
なぜかパソコンのWi-Fiが突然に切断され
まさに、見逃してしまったところを観たくて
Huluの通しチケットを購入して良かった~
ただ、公演全部だと2時間以上あるので
羽生結弦選手の部分だけ
どうしても観たくてダイジェストですけど
それができるのも配信はありがたい。
テレビ放送前ホヤホヤのうちに
観返すことができるというのも
なかなか、お得感があり
しかも見逃し配信に特典映像が残されます!
羽生結弦選手の「notte stellata」から始まり
代表的な名プロですから
これより夢のはじまり、はじまり…
という感じで心ときめく想いが弾みますね~♪
今回アイスショーでの「notte stellata」は
いつも以上に優しく舞い、慈しみ深い想いが
羽生結弦選手から滲み出るような
そんな柔らかな演技に感じられました…
あと、初日公演でもブログに書きましたが
やっぱ衣装の模様が鮮明に感じられ
ほんの少しだけ黒を足した気がしますので
マイナーチェンジしたのではないかな~?
羽生結弦選手も公演前の番組で
「notte stellata」衣装は
少しずつ変えているみたいな発言があったし!
もしそうなら羽生結弦選手とは
衣装までもが進化を続けるわけですから
そんな細やかなところまで、さすがですよね~
次に羽生結弦選手が登場するのは
前半の最後、大地真央様とのコラボにより
「カルミナ・ブラーナ」。
まず大地真央様の登場が
あまりにもインパクトがデカくて
運命の女神のようですけど
最初は、どうも魔王に感じちゃいました!
公演は3日間あり、少しずつ目が慣れると
運命の女神というのを呑み込めましたが
それでも大地真央様が登場する度に
あれだけの迫力はなかなか無いですよね~
あまりにもインパクトが強いので
芸人のZAZZYだったか、まず見慣れる時間があるけど
そのための登場のような、最初チラ出演があり
ホントにそれが必要なくらい
真央様の存在感はスゴすぎる!
その反動もあり、最初の羽生結弦選手は
まさに無垢な少年であると伝わりやすく
花を摘んだり気ままに遊んでいると
運命の女神にとらわれてしまい、事態は急変します。
羽生結弦選手は自由を奪われ
運命の女神に糸で引っ張られるかのごとく
操られますけど、少年は抗い続け
ここの動きがどちらも大きいので分かりやすく
見事にシンクロしてましたよね~
やがて大地真央様は光の精のような
白い衣装に早変わりして
その光に導かれるように
羽生結弦選手は運命を受け入れていくという
物語が、まるで夢のように演じられました。
後半は、冒頭からグループナンバーで
BTSの「permission to Dance」となり
羽生結弦選手は映像だけで出演します。
でも前回アイスショーで最終日に
羽生結弦選手が会場に登場したりと
サプライズがあったので
最終日を見逃したのが悔しかった~
スポンサーリンク
でも今回は見逃し配信で見られたから
そういうサプライズはなかったのですね!
羽生結弦選手はくるくるのふわっふわヘアで
どことなくアイドルみたいで可愛い~♪
そして、最後の大トリは
羽生結弦選手の「Danny Boy」により
キース・ジャレットのちょっと切ない
ピアノの調べにのり、しっとりと演じます。
でも、ジャンプ2本入れるプログラムで
2本目は跳び終わったら
ピタッと止まる動きがあるので
めっちゃ難しいんじゃないかな~
これも名プロとして
ずっと滑り続けられる作品であり
愛され続けるであろう予感がしますね。
フィナーレのグループナンバー
「希望のうた」も高揚感があり
もしかしたらアイスショー歴代の
グループナンバーでも一番好きかも~
これはシェイリーン・ボーンさんの
包容力がすごく効果的であり
それから、なんといっても
羽生結弦選手が登場するシーンがいい!
いよいよスター登場という気分が高まり
こういう見せ場で羽生結弦選手は
期待を上回る演技をいつも必ずできるのが
特別なスター性の気がします。
大地真央様もそうですけど
羽生結弦選手は登場しただけで圧倒的であり
一気に舞台が華やかに彩られるような
光が差し込むごとく、明るくなった気がしますね!
これもブログに書きましたが
大地真央様はダンサーさんたちと並ぶと
そこまで高身長なわけじゃないのに
それでも圧倒的な存在感からなのか
とても大きく感じられるんですよね~
多分、大きく演じることができるのも
その要因かもしれませんけど。
そこは羽生結弦選手も共通する秘密に感じます。
でもそれ以上に、ステージに登場するだけで
出てきたのが分かるといいましょうか。
そこにいるだけで気配が読み取れ
まだ何もしてなくても
心躍らされる存在なんですよね~
それが、まさにスターなんだと思いますけど
それぞれ分野の最高峰となる
大地真央様と羽生結弦選手が共演すると
これほどまでに燦然たる輝きを放つのですね!
その光がずっと心に灯り続けるようで
その残像さえも輝きを放ちますから
やはり大スターの存在感たる迫力は別格であり
そう易々と簡単には現れないことを
この2人をみると、ますます実感してしまうな~
あったかな地元局! こちらTwitter動画
GIFT絵本PV! 公式Twitter ※お早めに!
有明ガタゴロウ! 公式Twitter画像
ジェイソン・ブラウン選手! 公式Twitter画像
鈴木明子さん! 公式Instagram画像
無良崇人さん! 公式Instagram画像
田中刑事さん! 公式Instagram画像
本郷理華さん! 公式Instagram画像
みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク