羽生結弦選手以外のショーは似たり寄ったりを脱却できない!

ミスドの季節限定でお気に入り

ポン・デ・エンゼルショコラを

食べ収めかと思いまして

また朝、美味しくいただきました。


ポン・デ・ショコラシリーズは

もしかしたら今年いっぱいかな~

それとも、ショコラシリーズなので

もう少し冬季はやるかもしれんとも思う。


やっぱ寒い季節になると

チョコレートは美味しく感じられますから

季節ものになるスイーツが多いですよね。


テレビで見かけるとサーティーワンの

GODIVA監修チョコレートアイスクリームケーキも

美味しそうだけど、この寒さだとどうも

買うまでにはいきませんけどね~


でも暖房でポカポカ温まるお部屋で

アイスクリームケーキを食べたら

さぞかし美味しそうですけどね~♪


そんな甘い誘惑に心奪われることなく

羽生結弦選手は日々練習に励み

お菓子断ちもなんなく続くんだろうな…

羽生結弦選手も甘い誘惑が立ちふさがる壁になるのか!

羽生結弦選手の追い上げに固執する理由がわかる全日本特番!



さて、来年3月開催のアイスショー

「羽生結弦 notte stellata 2025」の

スペシャルゲストは

狂言師の野村萬斎さんであると発表されました!


そもそも羽生結弦選手と野村萬斎さんは

日本テレビのディレクター海老澤明子さんの

セッティングにより初対面となり

その対談の質の高さは衝撃を与えるほど

世界中から反響がありましたよね~


もともと、今回アイスショーの

座長を務める羽生結弦選手とは

子供の頃から萬斎さんの大ファンでした。


その対談後にはプライベートなのか

羽生結弦選手は当時のプログラム

「SEIMEI」をスケートリンクで見学してもらい

野村萬斎さんにご教授をお願いした模様。


その結果、羽生結弦選手はそのシーズンに

史上初の総合300点超えを果たし

さらに平昌オリンピックでは

66年ぶりの2連覇を達成するという

歴史的快挙を次々と打ち立てましたからね~

野村萬斎「徹子の部屋」教え子の羽生結弦選手について語る?



そして、昨日ブログにも書きましたけど

野村萬斎さんのファンによると

羽生結弦選手とのコラボなら

「SEIMEI」だけに限らず

「ボレロ」の可能性もあるとは、そうなんだ~


そこから気になってネットを見てみたら

ラヴェルの傑作舞踊音楽「ボレロ」と

『三番叟』を軸とする狂言の発想と技法とが結晶し

生まれた珠玉の独舞『MANSAIボレロ』ですと!


なるほど、もともと萬斎さんは

独舞『MANSAIボレロ』なるものを

演じていたとなれば

これはコラボにつながる可能性に納得しました。


それに、羽生結弦選手に競技時代

「ボレロ」は演じてもらいたい楽曲だったけど

それでも、ちびゆづちゃん時代にやってるのかな?

だけど違う曲だったような~ちょっと記憶があやふや。


大地真央さんとの「カルミナ・ブラーナ」もそうでしたけど

羽生結弦選手に競技時代にやってもらいたかった楽曲を

こうやってアイスショーで改めて演じるとなれば

かなり嬉しいことであり、とっても感慨深いな!

万作の会! 公式サイト



まあ、現時点では羽生結弦選手が

「ボレロ」をホントに演じるのか…?

まだ、あくまでも予想に過ぎませんけどね!


多分、羽生結弦選手のことだから

ファンみんなを驚かせたくて

きっと初日までコラボプロは

秘密のベールに包まれたままでしょう…


もちろんアイスショーに関わる

すべての人たちが口外することもなく

きっときっと秘密は堅く守られるはず!


それに、羽生結弦選手は

プロに転向して3年目を迎えたところですけど

スポンサーリンク

アイスショーについて

それぞれ鮮明な色があること自体がさすがですね~


現在ツアー中の「ICE STORY」では

羽生結弦選手ひとりきりの単独公演であり

すべて原案からオリジナルの物語を創り上げ

演じるのも羽生結弦選手だけですから。


そして、もう1つメインに活動するアイスショーが

まさに「羽生結弦 notte stellata」ですから

こちらは被災地支援の意味が、より色濃く

スケーター仲間と少数精鋭ながら集い

さらに、SPゲストとのコラボプロが観られます。

羽生結弦選手SPゲストなぜ野村萬斎さんか「ボレロ」もあり?



しかも「羽生結弦 notte stellata」での

コラボプロとは、ここでしか実現できない

まさに特別なアイスショーになりますので

これぞ一期一会でありますよね~


どうしてもフィギュアスケーターが

集められるアイスショーは似たり寄ったりで

そんなに個性を打ち出せない内容が多く

さほど印象に残らないという…それが現実であり

そういう意味でも羽生結弦選手のアイスショーは

大きなインパクトを与え、異彩を放ちますね!


だから浅田真央さんがプロ初のアイスショー

「サンクスツアー」で始めるノンストップ

というアイデアを真似たアイスショーが

さっそく他で始まってしまうという事態ですけど。


悪いけど羽生結弦選手以外のアイスショーは

どれも似たり寄ったりのものが占めることから

さらに、アイデアのパクリが横行してしまい

どこも観客の増員をめざすはずが

新規開拓が難しい理由のひとつの気がします。


やはり羽生結弦選手とは

フィギュアスケーターとしてだけでなく

プロデューサーとしても、すでに格の違いを

明確に感じさせますよね!


そういうオリジナルのアイデアが生まれる

発想力の豊かさは羽生結弦選手だけの

独自性の強い能力の高さでありますから

アイスショー人気が破格なのは当然の理由でしょう!

くしくも他界隈で合致!羽生結弦選手はエポックメイキング

羽生結弦選手のアイデアを真似したくなるDOIと寄付金!

羽生結弦選手は完全オリジナルにより新ジャンル確立!

羽生結弦選手は無から創る次を予感させるインタまとめ!

羽生結弦選手の足元に誰も及ばないほど才能があふれる!

羽生結弦選手ショーばかり人気が高い秘密のヒントでは!



野村萬斎「羽生選手が安倍晴明をやりはじめて呪縛から解き放たれた」

ハイアール! 公式Twitter画像

アクア! 公式Twitter画像

アンバサダー就任記念! 公式Twitter画像

艶肌美白! こちらTwitter画像

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です