エストニアのタリンで開催中のユーロは
昨日の未明に男子フリーがおこなわれましたので
その結果から。
1位 マルク・コンドラチュク ロシア 286.56点
2位 ダニエル・グラッスル イタリア 274.48点
3位 デニス・ヴァシリエフス ラトビア 272.08点
男子FS プロトコルこちら!
ロシアから初出場のコンドラチュク選手が
みごと初優勝を飾りましたが
ユーロの男子は、やっぱりトータルスコアが
どうしても低めですね~
ショートの勢いを
そのままロシア男子がフリーで出せれば
北京オリンピックでも上位争いに
食い込めるかと思ったけど。
北京オリンピックでも男子は
羽生結弦選手とネイサン・チェン選手の一騎打ちで
日本VSアメリカの対決になるでしょうね~

まあ、ロシアからコリヤダくんが出られたら
まだ上位争いに絡めそうだけど
それでも大舞台に強いイメージがないし
そもそも北京に出られるのか、代表どうなる?
それから昨日は
フジテレビによる四大陸フィギュアの
放送予定が報じられました。

1/21(金) 25:25 ~ 27:25 男女ショート&アイスダンス
1/22(土) 25:45 ~ 27:45 女子フリー
1/23(日) 25:55 ~ 27:25 男子フリー
※関東地区ほか こちら、公式サイト
四大陸もエストニアのタリン開催だから
この時間から放送ということは
LIVE放送になるのかな~?
まあ、どこにもLIVEと見当たらないけど。
それにしても四大陸は
女子では三原舞依選手、男子は三浦佳生選手が
こんなメインに扱われるとは嬉しい!
特に佳生くんがこの位置とは画期的ですね。

舞依ちゃんは、四大陸に強いので
どうなるか楽しみだ~
この時間の放送ならギリギリ見られそうな
そんな気がするけど、はたして起きてられるか!
それからユーロの男子が終わったことで
ワールドスタンディングのランキングが
注目されてましたが。
こちら、男子の世界ランキング
今のところ日本男子は
2位 鍵山優真選手
7位 羽生結弦選手
10位 宇野昌磨選手

このランキングから北京オリンピックの
男子ショート滑走順が決められますが
羽生結弦選手は7位なので
ギリギリ最終グループに入れません。
羽生結弦選手と宇野昌磨選手は
最終グループ1つ前の第4グループで
最終グループに鍵山優真選手が入るでしょう。
これって全日本のごとく!
全日本でも、羽生結弦選手と宇野昌磨選手は
最終グループの1つ前で
鍵山優真選手が最終グループでしたからね~

また羽生結弦選手がでっかい石で漬けそうで
そのまま首位独走の可能性も高し!
あと、四大陸でジュンファンくんが浮上するかもだけど
おそらく北京はこのままの順位で迎えそうですね。
ネットによると、カメラマンさんなど
もう今日から北京入りするメディアがいるらしく
いよいよ始まりましたね~
となると選手も早めに、そろそろ向かうのだろうか?
やっぱり恐れていたように
オミクロン株のパンデミックに向かう頃
北京オリンピックは開催になりそうで…

どうか、羽生結弦選手は感染と無縁のまま
北京オリンピックを乗り切れますように
神様お守りください!
それに北京オリンピックが始まったら
男子は団体戦と個人戦が続きますが
ただ、個人戦のフリーが10日におこなわれ
エキシビションの開催される20日まで
やっぱり北京で待機でしょうかね?
スポンサーリンク
つい日本は近いから、すぐ行き来できそうなのに
今回はコロナ禍で隔離期間があるから
10日間空いても北京に
そのまま留まるしかないのかも。

そこが、やっぱり平昌のときと違いますが
羽生結弦選手は重責から解き放たれ
のびのびと北京で残り時間を満喫できたらと
ひたすら心で願ってます。
ここまで北京オリンピックが迫ってくると
平昌から、あっという間だった気がします。

平昌の頃は
羽生結弦選手が北京まで続けてくれることを
密かに期待する気持ちは強かったけど
それが今、現実になってるんだな~
羽生結弦選手の中では
北京オリンピックの予定はなかったのに
ここまで続けてくれて、ホントにありがたい。
平昌では、まだハビがいたし
仲良しのシブタニ兄妹がいたし
アリーナ・ザギトワ選手と共に
羽生結弦選手は金メダルに輝きましたね…

そんなキラキラした眩しい思い出を
もう1ページ増やしてくれることへ
羽生結弦選手には感謝しかない。
そして、オリンピックだと
残念ながらプーは試合に同行できませんから
今回は仙台でお留守番でしょうかね?

代わりに日本から羽生結弦選手のことを
プーと一緒に応援できますね!
羽生結弦選手がプーを愛でるとき
27歳になった今でも
ちびゆづちゃんの少年時代に戻ることができる
一瞬の魔法のようにも感じられます…
もうコロナ禍で
プーシャワーを見ることはないかもしれませんが
あの素敵なシーンはしっかり目に焼き付いてますから
きっと一生忘れることはないと思います。

そして、羽生結弦選手は北京オリンピックでは
もっと素敵な光景を見させてくれそうで
今からワクワクとドキドキが押し寄せますね~♪
「なんかできる気がしてきました(笑)」“崖っぷち好き”の羽生結弦が4回転アクセルについて語ったこと
羽生結弦への思い語る金博洋=「小さい頃から羽生が好き。北京五輪は彼と最終組で」
ごあいさつ! こちらTwitter画像
表紙選手権! maimaiさんTwitter画像
共通するのは! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク