羽生結弦選手の不在を甘く見積もるスケ連は大罪を犯す!

いよいよ九州北部と四国が梅雨入りしたと

昨日は発表されましたが

さっそく警報級の大雨に警戒とも

報じられますので

その地域の方は、どうかお気をつけください。


その一方で、沖縄地方の

梅雨明けまでが発表されましたので

なんと、2015年と並んで統計開始以降

もっとも早い梅雨明けだそうです!


まだ関東では梅雨入りさえしてませんけど

もう昨日くらいからカラッと晴れずに

ずっと薄曇りの感じですから。


天気予報もしばらく曇りか雨マークなので

週明け早々にもさっそく

梅雨入り宣言されても不思議ではないかも~


気温もグンと上がるみたいで

週明けは30度近くになる日もあるから

いよいよ高温多湿の梅雨らしい日々が

ついに、間近に迫りますね!


羽生結弦選手はスケートリンクで

練習するには冷え冷えかもしれませんけど

少しでも過ごしやすい日々が続きますように!

羽生結弦選手きっかけで花咲くボレロなぜ奇跡の結晶か?



そして昨日、イオンモール幕張新都心にて

「AQUA体感フェア」の2日目を迎え

もちろん羽生結弦選手は不在のままでも

昨日も整理券1000枚が午後には配布終了となり

大盛況のうちに幕を閉じました!


どうやら昨日の幕張は

朝から小雨模様だったらしく

どうしても初日に比べると

羽生結弦選手ファンの出足は

さすがに遅いみたいでしたけどね~


それでも幕張からの現地レポによると

朝から100人以上の行列になり

整理券を求める人たちは

またしても、たくさん訪れたのが伝わります!


その整理券をもらったらみなさん

もちろんフードコートをめざし

昨日も「幸楽苑」では朝から

ネギラーメンを楽しもうと

また行列ができていたそうな~

幸楽苑常務さま便り! 公式その1  公式その2


さらに、その幸楽苑の行列近くにある

自動販売機の「ドクターペッパー」までが

売り切れになってしまうとは

やっぱ羽生結弦選手効果は恐るべし!


羽生結弦選手に関するあれやこれが

まさに、飛ぶように売れてしまうとは

さすがインフルエンサー超え!


ファンのみなさんのワクワク感までも伝わり

幕張イベントたっぷり楽しめました~♪

羽生結弦選手は意図せずインフルエンサー超えの影響力!

羽生結弦選手は手にするモノすべてを魅力的に見せてしまう!

大ピンチのフジテレビ四大陸を地上波で放送決定とは驚き!

羽生結弦選手好き新星が頭角を現す四大陸と貴重な音源!



さて、昨日ブログに書いたように

来る25-26シーズンのグランプリシリーズ

アサインが発表されました。


それ以前に、日本スケート連盟が発表した

来シーズンの特別強化選手になってない選手も

たくさん2試合出場が予定されていますね~


まだ、アサインが発表され間もないので

現時点で強化Aから特強へ

繰り上げになってる選手はいませんけど!

こちら公式サイト


強化Aで男子は友野一希選手と三浦佳生選手

山本草太選手に至っては

なんと、強化Bで2試合予定されてますね~


強化Aで女子は2試合の予定が

松生理乃選手、渡辺倫果選手、住吉りをん選手

あと吉田陽菜選手がいますね。


さらに、女子でシニアデビューする

中井亜美選手が強化Bだけど2試合予定され

青木祐奈選手は今のところ1試合ですけど

また、NHK杯が決まるかもしれないので

それから強化Bより繰り上げられるのかな?

羽生結弦選手が特強に選ばれ続けた理由が分かる今シーズン!

羽生結弦選手にしたこと因果応報かメダル候補微妙の今!



でもな~このところスケ連は

アサインで2試合決まる選手でも

特強に繰り上げないままのことが

確か、今シーズンもあったような~


ずっと強化選手のランクを

追っていたわけではないので

そこのところ不確かなんですけどね!


おそらく中井亜美選手は

シニアデビューだから強化Bより

繰り上げられそうだけど

はたして、実際のところどうなる?


あと、いくらなんでも2試合予定されるし

山本草太選手は強化Bから

繰り上げてほしいけどな~


そうでないと活動資金は

かなり厳しいことになりそうだけど。

第2戦の中国と第6戦のフィンランドだから

渡航費だけでも苦しいんじゃなかろうか…?


多分、同じチームと思われる

スポンサーリンク

松生理乃選手が2試合とも同じだから

コーチの費用は折半するにしても

その松生理乃選手も今のところ強化Aだからな~



もしかしたらGPS2試合を予定されても

全員が特強に繰り上げられなくなったのは

どうも、ここ最近のような気がしてしまいます。


やっぱ羽生結弦選手が競技より

離れた頃からじゃないかな~?

という気がしてしまうけど

そこのところ実際どうなんだろう…


すっかり日本開催でも

フィギュアスケートの試合を

現地観戦するファンとは

どうしても激減してしまっただろうからな~


スケ連は、羽生結弦選手のような

フィギュア界きってのスーパースターといえるほどの

希少で貴重な競技選手がいなくなっても

まだスターは次々登場するみたいなことを

確か、のんきに豪語していたと思うんだけどさ!


もし、羽生結弦選手が競技から離れたことで

スケ連の収益が大幅に激減してしまい

それで特強に選手たちを繰り上げることが

難しくなっているとしたら…


ちなみに探してみたらスケ連サイトの

24-25シーズン強化選手の一覧がありました!

友野一希選手も三原舞依選手も住吉りをん選手も

2試合出てたけど強化Aのまま…

こちら公式サイト

羽生結弦選手いなくとも幕張フィーバーとアサイン発表!

羽生結弦選手の字が綺麗な秘密とGPSアサイン発表!



フィギュアスケート観戦をするのであれば

いずれ羽生結弦選手がプロに転向したら

例え日本で開催される試合であろうと

足を運ぶファンは激減するであろうと

もちろん誰しも予想できた事態であります。


さらに、試合をテレビ地上波で放送されたとしても

ほとんどが深夜枠へと押しやられてしまい

ごく一般視聴者はほぼ目にしなくなれば

自然と注目度は下がり、話題にもされなくなり…


それをスケ連は極甘に見積もっていたことから

今になって切実な資金難に陥ることへ焦り

特強に繰り上げをなるべく渋るように

もしなっているのであれば~


羽生結弦選手が競技から離れてしまう窮地を

いかにスケ連は甘く考えていたのか…!

そのしわ寄せが今になって選手たちに

全部が降りかかるかのようですから。


もし、そうであれば選手にとって迷惑なだけで

めちゃくちゃ腹立たしいことです。

スケ連は自分たちの見通しの甘さによる失敗を

選手たちに押し付けているのであれば大罪ですから

簡単に許されることではないですよね!


羽生結弦選手を引き止めたいスケ連やJOC身勝手な言い分!

羽生結弦選手が不在になる途端にガラガラ問題どうなる?

羽生結弦選手のいない試合のテレビ視聴率どうなる?

羽生結弦選手がいないと消滅GPSテレ朝ゴールデン全放送!

羽生結弦選手がいないと地上波さえ危うく他人事じゃない!

羽生結弦選手がいないと悲惨な観客席フィンランドSP!

羽生結弦選手がいないミラノ五輪ますますヤバい注目度!



フモフモ編集長! 公式Twitter動画

AQUAメイキング! こちらTwitter動画

ハイアール! こちらTwitter動画

経済誌まで! 公式Twitter ※要スクロール

GUCCIさま! こちらTwitter ※要スクロール


現地レポその1 こちらTwitter画像

現地レポその2 こちらTwitter

現地レポその3 こちらTwitter

現地レポその4 こちらTwitter画像

現地レポその5 こちらTwitter ※要スクロール

現地レポその6 こちらTwitter画像

現地レポその7 こちらTwitter画像

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です