気づいたら世の中的には
今週末からゴールデンウイークに
もう突入らしい!
そうか、カレンダーを改めて
よく見たら納得はするんだけど
それでも、いくらなんでも早過ぎ~
GWになるということは
もう今年も半分終わるのに近づくわけで
時は流れるように過ぎてしまい
年々気持ちが追いつかなくなってしまう…
まあ、天気予報によるとGWは
そこそこ晴天が続いてるから
お出かけは快適かもね~
今年の夏も灼熱になりそうなので
今年のうちに心地好く過ごせるであろう
最後の季節かもしれん…

GWでも羽生結弦選手はいつも通り
真夜中のスケートリンクでひとり
練習する日々が続くのかも…
ところでネット記事により
エフゲニア・メドベデワさんの
最新情報を見かけました。
参考にしました、詳細記事こちら!
メドべはロングヘアをばっさりと切り
ボブになってますね~
今のところインスタのストーリーで
見られますので、お早めに!

まあ、今後も続々と
画像を公開するでしょうけどね~
こちら、公式Instagram
メドべは現在25歳となり
でも髪型をボブにしたせいか貫録があふれ
もっと年上に感じるな~
まあ、白人系だとただでさえ老化が早いので
きっとロシアでは普通なのかもしれんけど。
1999年生まれだと日本では
三原舞依選手と同じ年になるのか!

そう考えるとフィギュアスケート界では
もう、すっかりベテランの域になるか~
羽生結弦選手の式神と萬斎さんは猛ダッシュSEIMEI舞台ウラ!
そして、日本のフィギュア界では
23日に都内で日本スケート連盟の
年間表彰式が開催された模様。

年間最優秀選手賞にあたる「JOC杯」と
東京運動記者クラブ・スケート分科会が選ぶ
「スケーター・オブ・ザ・イヤー」を
三浦璃来選手&木原龍一選手組が受賞しました。
もっともっと、りくりゅうの受賞について
メディアには報じてほしいけどな~
こういうことこそ遠慮なく発信してくれ!
りくりゅうは24-25シーズンの
四大陸選手権と世界選手権で
2冠を達成するわけですからスゴイこと。
もともと日本の一番の弱点とされたのに!

だから来年開催のミラノ冬季オリンピックの
金メダル最有力候補であり
今のところ日本で確実にメダルが獲れるのは
りくりゅうだけだと思うんだけどな~
その総会に合わせてスケ連から
来季25-26シーズンの強化選手も発表されました。
こちら、公式サイト

注目される特別強化選手は
男子は鍵山優真、 中田璃士、 壷井達也、佐藤駿
女子は坂本花織、 島田麻央、 樋口新葉、 千葉百音
ペアの三浦璃来&木原龍一
いろんな人が触れてますが三原舞依選手は
強化AとBにも入ってないんだな…
ただ、今シーズンはグランプリシリーズ
一応2戦は出ているんですよ。
ただし、フランス大会が7位で
フィンランド大会が8位となり
まあ、シーズンごとの条件はありますけど
やっぱ全日本をケガにより欠場してるのが
多分、大きいのでしょうね…

でもでも、試合に出られるチャンスさえあれば
スポンサーリンク
遅れて名前が追加されたり
ランクは変動されたりするから
舞依ちゃんの名前もこれから浮上するかも!
あと、くしくも舞依ちゃんと
チームメイトになる壷井達也選手が特強とは
対照的に、やっぱ全日本3位が効いてますね~
全日本の結果により出場した
四大陸では5位、ワールドでは21位ながら
ワールドで壷井達也選手はフリーに進出できたから
オリンピックの最大枠3を確保できたわけだし。

そうなると目立つ活躍ではないとはいえ
ちゃんと貢献してる結果を残しているから
今回の特強に選ばれたんだろうと
そう考えると納得できるところはある!
ただ、三浦佳生選手が強化Aか~
全日本8位というのもあるけど
せめて四大陸で台乗りしていれば
きっと特強に選ばれただろうに
残念ながら6位でしたからね。
でもでも、佳生くんこそ来シーズン
またGPSで2試合出られるような気がするから
アサインが出たところで
特強にランク上げされることを期待!

もちろんミラノ冬季オリンピックの
代表にも選ばれると今も思ってますから。
佳生くんのもつ爆発力は誰も敵わないはず!
今回の舞依ちゃんのように
振り返ると羽生結弦選手はケガをはじめ
インフルエンザもあって全日本を
3シーズン連続して欠場したことがあります。
それでも、ずっと特強から外れたことがないのは
ソチオリンピックシーズン後に
羽生結弦選手が台乗りしなかった試合とは
ソチ直後の14-15シーズンNHK杯4位だけ!

もちろん羽生結弦選手が中国大会にて
試合前6分間練習時に衝突事故に遭い
そのケガが完治してなかったのが原因で
台乗りを逃したのは、ただその1度のみ。
その後、開催されたGPファイナルで
羽生結弦選手はみごと1位に輝き
さらに、のちにGPF4連覇という
輝かしい歴史的快挙を達成します。
いかに長きにわたり羽生結弦選手とは
日本代表として大活躍をし続けて来たのかと
改めて、しみじみ思わされますから
まさに偉大なる栄光の競技生活を送りましたよね!

CSテレ朝チャンネル! 公式Twitter動画
ファイテン! 公式Twitter画像
カッコいい使われ方! 公式Twitter画像
夜鷹純のまんま! こちらTwitter画像
写真集Tai! こちらTwitter画像

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク