今日は、M-1グランプリの日ですから
今回で6回目となるらしい
「文春オンライン」のお笑い芸人アンケートに
まず注目してみました。
1位 ニューヨーク 1699P
2位 サンドウィッチマン 957P
3位 和牛 729P
4位 ダウンタウン 575P
5位 千鳥 525P
参考にしました、詳細記事こちら!
サンドウィッチマンが惜しくも2位!
でも、2018年から3年連続首位をキープしたものの
昨年は2位にランクインし
今年も2位をキープだそうです。
こういうお笑いの人気ランキングでは
サンドウィッチマンが絶対王者ですから
2位の結果とは、なかなか珍しいような~
そして、今夜おこなわれるM-1の
決勝進出者になります。
こちら、公式サイト
ダイヤモンド
ロングコートダディ
ウエストランド
真空ジェシカ
カベポスター
さや香
キュウ
ヨネダ2000
男性ブランコ
ここに、あと1つ敗者復活枠が加わり
争われますので
オズワルドあたりが這い上がって来ないかな~
と期待してます。

でも、まったくの無名なのに
一夜にしてブレイクしてしまう可能性が高く
いずれにせよ、どうなるか楽しみ!
その前に、このブログが更新され間もなく
深夜1:03~2:45にNHK総合にて
「羽生結弦10年間の軌跡〜NHK杯フィギュア〜リメイク版」
が放送されます。
「今年7月に競技会からの引退
プロ転向を表明した羽生結弦。
絶対王者としての栄光の歩みを
NHK杯の全ての演技とともに振り返る。
最新インタビューを加えたリメイク版」
ですと!

この情報について
昨日知ったばかりなので驚いた~
そういうファンが多いかもしれないので
どうか、お見逃しなく!
アイスショー「プロローグ」八戸公演にて
味の素が、羽生結弦選手に提供した
勝ち飯を一部紹介してくれましたが。
こちら、公式Twitter画像
3枚目の写真に映ってる納豆は
太子食品の商品らしいです。
こちら、公式Twitter

初めて知った企業名だし
写真だけから、よく分かったな~
と思ったら。
どうやら青森県の地元の企業らしいので
それなら知らないわけだ。
でも、青森ではかなり有名らしい!
こちら、公式サイト
納豆は、上質なたんぱく質だから
アスリートの食事にピッタリで
しかも地産地消で選ばれるとは
さすが味の素さん!

そして、羽生結弦選手は
納豆が食べられることが伝わったし
やっぱり興味深い勝ち飯メニュー。
さて、16日夜のことTBS系「News23」に
男子サッカーW杯カタール大会で活躍した
田中碧選手がゲスト出演してました。

W杯から帰国時に吉田麻也キャプテンが
「若手にどんどんオファーください」と
メディアにお願いしてましたから。
それもありW杯に出たサッカー選手による
メディア露出が目立ちますので
特に、田中碧選手のテレビ出演は
多い気がしますね~
でも、田中碧選手のテレビ出演を
最初から最後まで見たのは
「News23」が初めてでしたから
なかなか新鮮でした。
スポンサーリンク

それにしても一緒に活躍した
三苫薫選手は全然見かけない気がするけど
オファーも殺到してるだろうに
なぜ、まったくメディア露出しないのだろうか?
まあ、そういう謎もありますけど
田中碧選手のテレビ出演が特に多いのは
なんとなくでも伝わってきました。
でも、Yahoo!記事になってるのを見たら
すでに田中碧選手に対して
テレビに出過ぎだと批判めいた
コメントが並ぶ印象です。

同じような話題ばかりで飽きたとか
田中碧選手はイケメンのことから
アイドルみたいな扱いだとか。
サッカーファンは
どうしても男性が多いですから
田中碧選手をイケメン扱いするのは
反感を買うのか、不評のようですね~
でも、吉田麻也キャプテンの言葉もあり
それに田中碧選手が所属するドイツリーグは
1月の下旬に再開みたいだから
テレビ出演できるわけで。

出たら出たで出過ぎだとか
すぐ叩かれてしまい
サッカー選手も大変なんだな~
参考にしました、詳細記事こちら!
田中碧選手はたまたまビジュアルに恵まれ
メディアとしてはイケメンの方が
どうしても需要が高いのでしょうね~

オファーがあるから出てるだけなのに
同じような話題ばかり振られ
別にトークが得意なわけでもないので
すぐ飽きたと言われてしまう悪循環…
もしかしたらアスリートが
陥りがちなことかもしれないので
だから羽生結弦選手はそんなにメディア露出しない
理由のひとつになるのかもね~
おそらく羽生結弦選手は
この年末年始にメディア露出する情報は
もう出尽くした気がします。

まあ、あと紅白歌合戦の
ゲスト審査員という可能性が
すべて消えたわけではないですけどね~
羽生結弦選手はシェアプラの際の
個別インタビューでもそうでしたが
なるべく被らないにしてるのが伝わります。
それは仙台の
各テレビ局めぐりでもそうでしたが
視聴者を飽きさせないことまで
配慮しているのが読み取れますね~

そうなると出演回数も絞られるわけで
羽生結弦選手はメディア露出する頻度についても
適切で絶妙であると感じられ
それを嗅ぎ分ける感性までが素晴らしい!
お花! Twitter画像① Twitter画像②
サブタイトル! こちらTwitter画像
声が出る家電! こちらTwitter
誕生日のお祝い! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク