羽生結弦選手の年末年始の予定が
いろいろ立て込んできたので
一応まとめてみましたが
テレビの地上波だけですけど。
25日(日)夜9:00~TBS系「ネンイチ」
28日(水)PM4:55~7:00日テレ系「News every.」
29日(木)6:00~8:00フジテレビ系
「内村航平&羽生結弦 初実現の豪華SP対談」
31日(土)NHK紅白歌合戦 ゲスト審査員
1月5日(木)21:00~NHK Eテレ「クラシックTV」
とりあえず、これだけだったと思いますが
年末年始の忙しい中でも
羽生結弦選手の推し活は欠かせない!

さっそく今日の夜は
「ネンイチ」の放送がありますから
めっちゃ楽しみだ~♪
さて、全日本3日目は女子フリーですが
フジテレビではその前に
アイスダンスの決着を生中継するという…

いきなり番組冒頭で
村元哉中選手&高橋大輔選手組の
練習風景だけを流すという
さっそく優遇ぶりがスゴイですね~
女子フリーの最新情報でも
なぜか島田麻央選手にばかり脚光を当て
千葉百音選手のことをやってくれたけど
どうも短めだったような~
荒川静香さんによると
百音ちゃんは緊張の中でも
力を出せる選手じゃないかと
ガンバレー!

しかし、日本スケート連盟が
どの選手を推しているのか
フジを見れば一目瞭然ですから
なんだかな~
アイスダンスはフリーダンスの
最終グループから中継は始まり
3組ずつ演技してました。
第2滑走は
小松原美里選手&小松原尊選手組となり
最後までスピード感があり
ほぼノーミスに見える完成度の高い演技でした。

結果は105.14点で
自己ベストを更新しましたから
笑顔で終われて良かった!
最終滑走は、かなだい。
「オペラ座の怪人」を演じますが
アイスダンス特有の一体感が
やや薄めの振り付けのような~
でも、リフトとか前シーズンより
安定感が出てきたのかな~と思ったら
最後のリフトで高橋大輔選手が転倒して
崩れてしまい、これは大きなミス!

しかーし、得点は108.91点で
なぜかチームココを上回り
かなだいが優勝という結果に
やっぱりな~
高橋大輔選手はシングルとアイスダンスにより
2つのカテゴリーで全日本優勝は
史上初とやたらメディアは吹聴し
こうなることは予想できてましたけど!
今シーズンは日本開催のワールドですから
きっとアイスダンスは
かなだいを出したいんだろうな~
と思ったら、やっぱりその通りになりましたね。

19時からの放送でも
またアイスダンスを流してましたから
チームココの演技もやったのはいいけど
かなだい優勝をやたら強調しますね!
さて女子は、第3グループから中継が始まり
第2滑走に紀平梨花選手。
「タイタニック」を演じますが
後半の冒頭3Loの着氷が乱れただけで
ジャンプはそろえましたね。
のびやかなスケーティングにより
演技が大きくなった気がして
結果は128.19点で暫定2位か~
でも頑張りました!

第3滑走は青木祐奈選手。
冒頭ジャンプ難しいコンボを入れたり
代名詞の3Lz+3Loを成功させて
スポンサーリンク
結果は129.41点で暫定2位に。
第5滑走の中井亜美選手は
ジュニア勢の14歳ながら
トリプルアクセルを2本成功!
しかも、1本目はコンボにしましたから
結果は137.42点で暫定トップへ。
そして、運命の最終グループは
第1滑走は河辺愛菜選手。
冒頭ジャンプ3Aに挑み、惜しくも転倒しましたが
結果は125.93点で暫定5位。
色白の愛菜ちゃんは
オフホワイト系の衣装がよくお似合い。
樋口美穂子コーチと一緒だと
笑顔が多い気がします。

第3滑走は島田麻央選手。
冒頭ジャンプ3A転倒、次の4Tも転倒…
どちらも同時に成功すれば世界初とか
メディアは煽り過ぎのような~
結果は132.51点で暫定トップ。
え~ビックリ、そんなに出たか!
ジスランコーチが映ったのは良き。
第4滑走は千葉百音選手。
冒頭ジャンプ3Lzは転倒しちゃいますが
あとのジャンプは成功させ
コンボのリカバリーも忘れず!

すべてのエレメンツが綺麗ですね~
結果は129.06点、暫定3位とは惜しい。
ピンクの衣装も素敵ですから
百音ちゃんは魅せてくれました!
第5滑走は三原舞依選手。
演技後ガッツポーズと共に
泣き笑いの表情に
スタンディングオベーションでした!
舞依ちゃんも後半に
コンボのリカバリー成功!
結果は145.23点で
みごとに表彰台を確定させます。

最終滑走は坂本花織選手。
すでに貫録を感じさせる滑りで
2Aは出来栄え点GOE満点ですと~
ノーミスによる強い演技!
結果は155.26点という高得点をマークし
なんと世界最高得点を叩き出し
文句なしの優勝ですね~
GPFから、さすが立て直しましたね!
最終的な結果は
1位 坂本花織 233.05点
2位 三原舞依 219.93点
3位 島田麻央 202.79点
4位 中井亜美 201.49点
5位 千葉百音 200.12点
6位 吉田陽菜 197.21点
女子フリー プロトコルこちら!

となると、女子の世界ジュニア代表に
百音ちゃんは入らないのだろうか?
あと1枠残りだから
中井亜美選手になっちゃうのかな~
実績では百音ちゃんだと思うけどな。
どうだろう…?
ネットでは経験を積むため、ワールドに百音ちゃん!
という声も出てますね~
そのワールド代表は
花織ちゃん、舞依ちゃんは間違いないけど
あと1人がどうなる?

シニアで続くのは
7位 青木祐奈 191.89点
9位 河辺愛菜 190.44点
はたして代表どうなる!
羽生結弦、プロ転向前の葛藤語る 松任谷由実は驚き「想像していたものと真逆だった」
ユーミンのラジコ! こちら公式サイト
every.予告! 公式の動画
実情は… こちらTwitter
英雄は! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク