ついに決戦の日がやって来ました!
さっそく羽生結弦選手のフリー「天と地と」の
ジャンプ構成の予定になります。
4A、4S、3A+2T、3Lo
4T+3T、4T+1Eu+3S、3A
さて、男子フリーの結果です。
1位 羽生結弦 322.36点
2位 宇野昌磨 295.82点
3位 鍵山優真 292.41点
4位 三浦佳生 276.16点
5位 友野一希 263.67点
6位 三宅星南 252.82点
7位 佐藤駿 252.13点
8位 山本草太 240.18点
男子FS プロトコルこちら!

羽生結弦選手は
ショート、フリー、トータルスコアすべてで
今シーズン世界最高得点により優勝しました!
フジテレビの地上波で観戦しましたが
序盤に登場した田中刑事選手をみても
北京オリンピックの最終代表選考会ですから
ちょっとジャンプに力が入ってたかもな~
佐藤駿選手、ショートでは失敗した
冒頭ジャンプ4Lzを見事に成功させましたが
後半ジャンプで転倒してしまい
また肩を傷めてしまったようで心配です…

友野一希選手は大きなミスなくまとめ
ステップでは生き生きとした感じが伝わり
ショートも、この感じでやれたら
もっとさらにいい結果につながったかも!
そして三浦佳生選手はジュニアながら
4Lo、4S、4Tにチャレンジしていくあたり
勝気な姿勢が頼もしいぞ。
なんと順位を上げて4位とはスゴイ!
鍵山優真選手は確実性を優先して
新たにチャレンジしている4Loは
回避してきましたので
4Tと4Sを3本入れてきました。

それが功を奏して
フリーだけなら2位、 197.26点になります。
鍵山優真選手は出来栄え点GOEが高く
今回は技術点TESにより
宇野昌磨選手を上回りましたね~
その宇野昌磨選手のフリーは193.94点。
4Tで転倒しながらも一応、当初の予定通り
4回転ジャンプを5本入れてきました。
まあ、右足首の怪我の影響が
フリーでは出てしまったのかもしれないし
コンボは3連続が1本だけになってしまいました。

こうなるとクワド5本にしたのが
鍵山優真選手対策になってしまってるような~
本来であれば、トップを狙いたいのでしょうから
まだまだ頑張ってもらいたいですね。
そして、羽生結弦選手のフリーは211.05点。
TESは114.25点、演技構成点PCSは96.80点。
PCSは宇野昌磨選手が93.30点なら
羽生結弦選手はもっと出てもいいはず!
冒頭ジャンプの4Aに
有言実行 チャレンジしてきましたから
両足着氷でしたが、あとちょっと!
ダウングレードを取られました。

羽生結弦選手は夜中にやってた自己解説によると
どうしても4Aは軸を作るのが難しいらしく
でも今回は転倒しなかったことでも
一歩前進だと感じているみたいでしたね~
しかも、4Aをやるからといって
まったく他が崩れないのが素晴らしい!
どれもGOEが高得点を叩き出してる。
4SがGOE+4.30
3A+2TがGOE+3.31
3LoがGOE+1.96
4T+3TがGOE+3.12
4T+1Eu+3SがGOE+4.48
3AがGOE+3.89

さらに、StSqとChSqでGOE満点がついて
スポンサーリンク
羽生結弦選手は4回転アクセルを
練習するようになってから
ジャンプを中心に安定感は増した気がする!
あと、琴の音をかき鳴らすところと
ストリングスのところで演じ方が異なったり
楽器によっても表現を変えてるような気がした。
ホントに今シーズンの初戦とは
思えないような完成度でしたから
まさに、フリーの演技も圧巻!

ひとりだけ別次元の演技でしたから
羽生結弦選手自身が語るように
羽生結弦選手史上で一番上手いというのが
とっても納得してしまう!
だけど演技後のインタビューでは
こんな風に語ってますので
心を揺さぶられるものがありますね…
「正直ホッとしています。
なんか6分練習前から泣きそうで
本当に…あと何回こういう景色が見られるだろうとか
今まで頑張ってきたこととか、色んな事を思い出して。
でも、朝の公式練習でかなり苦しかったので
本当にホッとしています」

代表が決定したことで
羽生結弦選手は北京に出ることになったら
「獲りにいきます!」ということなので
引き続き全力応援させてもらいますよ!
北京オリンピック代表は
男子:羽生結弦、宇野昌磨、鍵山優真
女子:坂本花織、樋口新葉、河辺愛菜
ペア:三浦璃来&木原龍一
アイスダンス:小松原美里&小松原尊
四大陸代表は
男子:三浦佳生、友野一希、三宅星南
女子:三原舞依、宮原知子、松生理乃
アイスダンス:村元哉中&髙橋大輔

モンペリエワールドは
男子:羽生結弦、宇野昌磨、鍵山優真
女子:坂本花織、樋口新葉、河辺愛菜
ペア:三浦璃来&木原龍一
アイスダンス:村元哉中&髙橋大輔
一応、代表派遣はこう決まったけど
羽生結弦選手はワールドに出るかな~?
そこはちょっと微妙な気がしますね。
でも、オリンピックと四大陸は
全然メンバーが違ってていいかも。

ただ、四大陸とワールドは
アイスダンスがかなだいなんですね、なぜに?
まあ、オリンピックが
チームココでホントに良かったけどさ~
あと、世界ジュニアに
佐藤駿選手が代表に選ばれててビックリ~
とにかく肩が早く治りますように!
ロンカプ! あいきょさんTwitter動画
ロンカプのノーカット! 公式サイトの動画
FS後インタビュー! 公式サイトの動画
清塚信也さん! ご本人Twitter
龍玄としさん! ご本人Twitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての動画と画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク