羽生結弦選手いなくとも幕張フィーバーとアサイン発表!

もうタオルケットが破れそうなくらいに

すっかりボロボロになっていたので

本格的に暑くなる前に

ついに買い替えちゃいました!


やっぱ夏になると繰り返し洗うので

どうしてもタオルケットは傷みやすく

数年ごとに新しくしてるような~


しかも、自分用に好きな色になる

ピンクがあったらいいな~と密かに思っていたら

まさに理想的な淡い桜色のような

ピンクのタオルケットに出会えました~♪


それにタオルなので

今治製によるタオルケットという

ちょっと贅沢かもしれませんけど

繰り返し洗うことを考えたら

少しばかりお高めだけど日用品なので

品質の良いものを選びたくなりました。


さすが今治タオルはふかふかですから

これなら寝冷えをすることはないだろうな

と思えるほど、ふっくら感が広がり

保温性の高さがありますね~


羽生結弦選手のスポンサー関係ではなくなっても

つい寝具などを買い求めるとなれば

今も西川さんを覗いてしまい

もちろん品質の高さは保証されますからね!


これからは、ちょっとだけ贅沢な

眠りに毎日就けると思うと

なんだか生活に豊かさを感じちゃいますね!

そして誰もいなくなる…魅惑のYUZURU BLUE&PINK!



昨日は、イオンモール幕張新都心にて

いよいよ「AQUA体感フェア」が開催され

羽生結弦選手ファンが朝から集結し

各日1000枚用意される整理券を求め

長蛇の列だったとネットから伝わりました!


羽生結弦選手がテレビCMなど

広告撮影に着用した衣装が展示され

詰めかけたファンの方々が思い思いに撮影し

ネットに上げてくださり、ありがとうございます。


羽生結弦選手は骨格から細いので

現地レポによると、AQUAさんでは

普通のトルソーじゃ入らないから

あちこちから細いトルソーを探してくれたと!


やっぱな~

写真で見る感じだと女性のトルソーみたい。

それに撮影した画像でもデザインが凝ってるから

とっても美しい衣装ですね~♪

こちらTwitter画像


羽生結弦選手ほどの綺麗な骨格の持ち主なかなかいない!

羽生結弦選手は失敗しない危機管理能力の高さ権利関係!

羽生結弦選手に歯ぎしり高志郎くんスタイル褒めあるある!

羽生結弦選手の美しさ身長が高く見える秘密とは!

羽生結弦選手は日本人のコンプレックスを忘れさせるほど!

かなだい違和感だらけに疑問!羽生結弦選手の足が長い秘訣



整理券を無事に手にすると

どうやら羽生結弦選手ファンはみなさん

フードコートの「幸楽苑」をめざし

ネギラーメンを味わうために

こちらでも長蛇の列になっていると!


だから「最後尾はこちら」という看板を

この日のために幸楽苑の常務さんが用意するみたい。

なんと、幸楽苑史上ナンバーワンの行列だとのこと。

それどころか、イオンモール幕張新都心全体でも

初めてというくらいの大行列だそうです!

こちら公式Twitter ※要スクロール


なので開店直後まだ人の少ないフードコートで

幸楽苑だけ大行列ができているから

通りすがりの方々がみんな

「えっ何でラーメン?」と驚いてたそうな。

きっと羽生結弦選手ファンでないと謎だろうな!

ちょっとおかしくて、ついクスっと笑える~


しかも整理券は、朝9:10の時点で850人だとか!

羽生結弦選手に関わる出来事であれば

いくら本人が不在であろうと

いつも、そこがお祭り騒ぎになりますね~♪


朝ネットを開いた時点で

幕張のフィーバーぶりが伝わりましたから

今日もきっと幕張は熱いぞ!

羽生結弦選手の審美眼ハイアールを見極めるオファー選び!

羽生結弦選手は意図せずインフルエンサー超えの影響力!



そして、来る25-26シーズンの

グランプリシリーズのアサインが

どうやら発表されたみたいで

もう、そんな季節ですか!


羽生結弦選手が競技から離れたので

すっかり意識になくなっていましたけど

一応、日本選手のアサインを記録しておきます。


第1戦フランス大会(10月17~19日)

スポンサーリンク

男子:三浦佳生、壷井達也

女子:中井亜美、坂本花織、住吉りをん

ペア:三浦璃来&木原龍一組



第2戦中国杯(10月24~26日)

男子:佐藤駿、山本草太

女子:松生理乃、吉田陽菜、渡辺倫果


第3戦スケートカナダ(10月31日~11月2日)

男子:三浦佳生、友野一希

女子:青木祐奈、千葉百音、中井亜美


第4戦NHK杯(11月7~9日 大阪・東和薬品ラクタブドーム)

男子:鍵山優真、佐藤駿

女子:樋口新葉、坂本花織

アイスダンス:田中梓沙&西山真瑚組、吉田唄菜&森田真沙也組


第5戦スケートアメリカ(11月14~16日)

男子:友野一希、壷井達也

女子:樋口新葉、渡辺倫果、吉田陽菜

ペア:三浦璃来&木原龍一組


第6戦フィンランド杯(11月21~23日)

男子:鍵山優真、山本草太

女子:千葉百音、松生理乃、住吉りをん

ペア:長岡柚奈&森口澄士組


あと、GPファイナルは12月に

名古屋開催になるみたいです!

いつもオリンピックイヤーのGPFは

日本で開催ですからね~

羽生結弦選手は誕生日なのに高まる緊張とGPFは女子とペア!



海外の気になる選手は

まずアメリカ男子のイリア・マリニン選手が

第1戦フランスと第3戦スケートカナダ。

カザフスタン男子のミハイル・シャイドロフ選手が

第2戦の中国と第5戦のスケートアメリカ。


アメリカ女子のアンバー・グレン選手が

第2戦の中国と第6戦フィンランド。

同じくアメリカ女子のアリサ・リウ選手が

第2戦の中国と第5戦のスケートアメリカ。

参考にしました公式Twitter


それに驚くことに中国ペアのスイハンが

なんと、オリンピックシーズンに電撃復帰ですと!

自国大会の北京オリンピックで

中国唯一の金メダリストですからね~


ペアは日本のりくりゅうが

今シーズンのワールドを制しますが

スイハンが戻って来るなら

もしかしたら勢力図が変わるかもしれませんね…


次のミラノ冬季オリンピックで日本は

おそらくペアのりくりゅうだけが

金メダル最有力候補かと思ったけど

これでちょっとばかり風向きが変わったかもしれん…


いよいよ来季オリンピックシーズンですから

日本選手はGPSから頑張ってほしいので

できるだけ観戦したいと思ってますけどね~


そうなるとGPSはテレビ朝日さんで

いつも中継ですからオリンピックシーズンでも

深夜帯の放送になってしまうのかな?

まあ、見やすい時間でLIVE中継してくれないかな!


ペア以外ミラノ五輪メダル危うし日本どうなる国別の結果!

羽生結弦選手にしたこと因果応報かメダル候補微妙の今!

羽生結弦選手と和気あいあい世界新女王は強敵ライバル出現!

ミラノ五輪メダル候補の爆誕か勢力図が変わる四大陸男子!

羽生結弦選手が離れテレビ放送は地上波でも深夜枠か!

羽生結弦選手がいないと消滅GPSテレ朝ゴールデン全放送!

羽生結弦選手が抜けてから他人事じゃないテレ朝の撤退!



第16回「羽生結弦が宮城で魅せた一瞬の振りに“石川でのケセラセラ”がよぎった」という記事について。

NumberTV! こちらTwitter動画

幸楽苑の常務さん! 公式Twitter画像


現地レポその1 こちらTwitter画像

現地レポその2 こちらTwitter画像

現地レポその3 こちらTwitter画像

現地レポその4 こちらTwitter画像

現地レポその5 こちらTwitter画像

現地レポその6 こちらTwitter画像

現地レポその7 こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。