まるで春の訪れがそこまで来ているのを
報せるような昨日でしたから
温かな陽だまりに包まれ
うららかな心地好い1日でありました。
なので朝から暖房を使わずにいられ
それに、やけに身体が軽く感じられ
軽快に行動できるのもいいですね~
ただ、三寒四温の季節なので
この温かさも束の間ではありますから
天気予報によると週末は天気が下り坂ですし
まだ寒い日がやって来そうですけどね!
仙台で暮らす羽生結弦選手は
花粉症の方は大丈夫でしょうかね?
いよいよ本格的なシーズン到来でしょうから。
今後のスケジュールが
まったく明かされてない時期になりますので
ちょっとばかりメンシプらじおが
待ち遠しい気持ちはありますけどね~

多分、月末には生配信してくれることを
ついつい期待しちゃいますので
いったい次に何が語られるのかと楽しみ~♪
米津玄師さんの「BOW AND ARROW」動画は
配信されて以来ずっと
毎日欠かさず観るほど日常の習慣に
すっかり定着しますけど。
そのなかでも歌詞で
「きっとこの時を感じるために生まれてきたんだ」
のところは、特に注目しちゃいますね~
こちら、公式YouTube動画

ほんの一瞬だけど
羽生結弦選手の顔がアップになりますから!
めっちゃ「生まれてきたんだ」を
熱唱してますよね~♪
それに気づいたら再生回数はなんと
もう900万回を突破する勢いだから
マジで、1000万回に達するのは
そう遠くないことになるでしょうね~
しかも5日に配信されて以来ずっと
「人気急上昇中の音楽 #1」ですから
もう10日近く経っているというのに
すごい快挙、めっちゃ威力がある!

さらに、このブログを書き終えてからですが
新しい動画が2本も配信されました。
羽生結弦選手SP ver.MV こちら公式YouTube動画
米津玄師×羽生結弦 対談 こちら公式YouTube動画
BOW AND ARROW対談の動画は
なんと、1時間近くもあるので
さっそく今から観てみたいと思います。
羽生結弦選手にこだわる夢コラボMV350万回超さすが過ぎる!
そして、大大大成功で幕を閉じたアイスショー
「東和薬品 presents羽生結弦 notte stellata 2025」
について。

初日公演にHulu配信を観ながら
セットリストをメモして
一応、間に合わせにブログへ載せましたが。
今回メディア記事でやっと正式であろう
セトリを見つけましたので
また一応、載せておきますね!
参考にしました、詳細記事こちら!

「羽生結弦 notte stellata 2025」 2025.3.7 プログラム
【第一部】
1 羽生結弦 ♪Notte Stellata
2 OPENING – All Skaters ♪Twinkling Stars of Hope
3 羽生結弦 挨拶
4 本郷理華 ♪すずめ
5 無良崇人 ♪starting over
6 田中刑事 ♪the lonliest
7 ビオレッタ・アファナシバ ♪Breathe underwater
8 ジェイソン・ブラウン ♪Spiegel im Spiegel
9 ハビエル・フェルナンデス ♪Prometo
10 コラボ ♪MANSAI ボレロ× notte stellata
野村萬斎・羽生結弦、シェーリーン・ボーン・トゥロック、宮原知子、鈴木明子、無良崇人、田中刑事
【第二部】
1 コラボ 羽生結弦×野村萬斎 ♪SEIMEI
2 ビオレッタ・アファナシバ ♪唱
3 鈴木明子 ♪我が母の教えたまえし歌
4 ジェイソン・ブラウン ♪The legend of Tarzan
5 宮原知子 ♪Walking in the air
6 シェーリーン・ボーン・トゥロック ♪BOM BOM BOM
7 ハビエル・フェルナンデス ♪Puttin’ on the ritz
8 羽生結弦 ♪春よ、来い
9 フィナーレ ♪希望のうた
10 グランドフィナーレ ♪ダンスホール
11 羽生結弦 挨拶
Huluでは通し券を買ったので
見逃し配信をさっそく観ましたけど
とりあえず最終公演の9日を鑑賞したところ
動画は3時間以上もあります。

だけど、途中の休憩30分もそのままだし
最後まで公演を見終わったはずなのに
まだ30分近く残っているのが不思議で
一応、映像の最後まで観てみたら~
なんと、特典映像として
羽生結弦選手のインタビューが入ってるので
スポンサーリンク
最後までお見逃しなく!
しかも、生配信では中途半端に始まったのに
ちゃんとフルサイズで流れるのが嬉しい~♪
でも、まあ他の公演日も2時間以上あるようで
見逃し配信の期限18日(火)まで
いったい何回観られるのだろうか…?
もうちょっと期間を長くしてほしいですけどね~

それでも最終公演の9日は
絶対にもう1回は観たいからな。
改めて鑑賞するとやっぱ野村萬斎さんとの
コラボプロは圧巻ですね!

まず「MANSAIボレロ」は自然の脅威
雨や雷、さらに風まで強く感じられ
みごとに「鎮魂と再生の物語」が
描かれているのをしみじみ堪能しました。
おそらく羽生結弦選手はアドバイスを受け
狂言師の衣装の袖をヒントにしたであろう
今回の衣装による長い袖さばきが巧みであり
生地が重ねられる裾も相まって
それが風に乗ってなびくのが
まさに視覚効果は抜群ですから
なおさら風を感じられることへ心魅かれますね~
さらに、萬斎さんとのコラボ「SEIMEI」で
羽生結弦選手の衣装は多分
平昌オリンピックに着用していたものでは?
なんどもバージョンが変わる衣裳だけど
感謝の想いを秘めた、そんな気がしました…

そして、フィナーレで羽生結弦選手は
やっと萬斎さんと共演できたことへの嬉しさと
これで終わってしまうと惜しむ気持ちからなのか
何度もハグをしたり、握手を求めたりと
ワンちゃんみたいに懐っこいのが
また、なおさらかわいい~♪
フィナーレ最後に萬斎さんはマイクを持ち
ロックスターばりにコーレスのごとく
「生きててよかったかァーーー!!! 」と
熱く叫ぶところで感極まり
羽生結弦選手は感涙にむせび泣きます…
その羽生結弦選手の肩にそっと
宮原知子さんは優しく手を置くのが映り
なおさら感動的でジーンと胸に響きました。
さっとん、ありがとう!

萬斎さんへの尊敬と親愛なる想いが深まり
さらに、3年目を迎えた仲間たちとの絆が強まり
それが羽生結弦選手から自然と滲み
やっぱ何度も繰り返し観たくなる
心がこもった至宝のアイスショーですね…
<#推し読>羽生結弦さんとCLAMPがタッグ 世界中のファンへの“プレゼント”「GIFT」
東スポ新聞セット! 公式Twitter
東和薬品さま! 公式Twitter画像
19日締め切り! 公式Twitter画像
ヴィオレッタさん! こちらTwitter画像
素敵なお土産! こちらTwitter画像
シリーズ化! こちらTwitter
つまりメッシ! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク