22日フジ系「今夜はナゾトレ!」は
人気動物の赤ちゃん&秘密の生態26連発SP
でした。
「春は赤ちゃんラッシュ!
日本全国かわいいアニマルの秘密2時間SP
THE W決勝進出者の忠犬立ハチ高と
動物知識王アンタッチャブル柴田が
富士サファリパークから学べるクイズを出題!
さらに、年間約20万人が訪れる
ウサギ島にまつわるクイズも!
俳優の向井理がナゾトレ初参戦!」
応援するSnowMan阿部亮平さんが
今回くじ引でペアを組むのは
シーズンゲストのTravis Japan松倉海斗さんと
ドラマ撮影中の松田元太さんに代わり
錦鯉の長谷川さんによる異色トリオ。
動物特集もおもしろかったんだけど
以前やった猫ちゃん特集が
やっぱ、めっちゃ良かったからな~
あれを期待しちゃうと、ちょっとね…
あと、ゲストの向井理さんのことを
やたら持ち上げるのに誤答が続き
それをMC上田晋也さんは露骨に喜ぶので
おもしろい展開だったけどさ~
阿部ちゃんはチームとして
周りの考えを尊重するタイプなので
意見を聞き入れ過ぎて誤答が続き
でも、最後ひらめきナゾトレで頑張ったから
途中は最下位でしたけど最後2位まで浮上!

結局、優勝したのは柳原可奈子ちゃんチームで
上半期優勝レースで1勝目となり
阿部ちゃんもまだ1勝なのでガンバレ~
羽生結弦選手の公式YouTubeチャンネル
「HANYU YUZURU」の
メンバーシップ会員であれば
もう新しいメッセージを読んだでしょうけど。
この時季、春の園遊会も開催されますが
羽生結弦選手にとってはきっと
オリンピック2連覇を果たしたのを盛大に祝う
故郷の仙台でおこなわれた凱旋パレードが
もっとも思い出深いのかもしれない…

そのメッセージを読んで
そういえばゲスト出演したばかりの
野村萬斎さんがパーソナリティーを務める
「野村萬斎のラジオで福袋」でも
羽生結弦選手はこんなことを語りましたね。
「みなさんのなかで膨らみ続けている
羽生結弦は、僕の身体の器から逸脱していって
どんどん自分が理想とするような形に
飛んでいってくれている」
「だからこそ生身の羽生結弦にとっては
みなさんが理想としてくれている像であったり
求めてくれている像に近づいていけるような
努力を常に続けていきたい」

「僕自身がたくさん応援され続けてきた。
これからも応援していきたいと思っている3.11
いろんな災害に対して心を寄せ続けたい」
と語る羽生結弦選手に萬斎さんは
「素晴らしい!こんなことができる日本男児は
今、見渡してもいないような気がするなあ」と。
多分、今回のメッセージからしても
「だからこそ生身の羽生結弦にとっては
みなさんが理想としてくれている像であったり
求めてくれている像に近づいていけるような
努力を常に続けていきたい」という想いから
羽生結弦選手は決して逃げ出したりせず
常にある真心なのだろうと感じました。
だけど、時に羽生結弦選手も
息を抜く場所としてゲームに没入したり
アニメを観ることで楽しむことをしたり
という時間も必要なんだと思います。

その等身大ともいえる「羽生結弦」を
そうやって本心をちょこっとだけ明かすことにより
少しでも心を開放することが許せるようになったのは
羽生結弦選手の大きな変化ではないかな~
ネットでも、あくまでもメンシプを通して
ここなら羽生結弦選手は本音を出せる
と思える場所を見つけたのであれば
とても大切な発見ではないか、とも感じました。
この場所でなら、生身の羽生結弦とは
実はこんな感じなんだよと素直に見せられ
それをする自身を許せるようになったことで
少しでも気持ちが軽く、楽になるのであれば
スポンサーリンク
どちらにとっても有意義になるでしょうから!

それはファンにとって大きな喜びでありますけど
あくまでも、羽生結弦選手のペースで
心の内を明かすことが時にあり
それがメンシプであれば
それだけでファンは幸せです…
そして、メタバースを皮切りに
ネットの世界観ではありますけど
ああやって多くのファンが集まる場所へ
羽生結弦選手自身も参加して
楽しんでくれていたらと、そっと願います。

それに、ゲーマーにゃちだーやさんの
ライブ配信に羽生結弦選手が参戦したのも
あくまでも公式アカウントを通じてだけど
身バレしてもいいということなんだろうから。
そうやってファンと楽しみを共有したい
という気持ちを羽生結弦選手は秘めることが
伝わるようになるだけでもファンは嬉しい~♪
そんな風に、若殿が城下を探検するかのごとく
映画「ローマの休日」のアン王女のごとく
ごく一般人の楽しみ方を束の間でも味わい
羽生結弦選手に解放感をそこの場所だけでも
ささやかな自由を満喫してもらいたいな!

もちろんメンシプという世界を生み出し
こんな風に築き上げることができたのも
すべて羽生結弦選手自身の手により
その秘めたる想いが具現化されるのでしょうから
ずっとず~っと守られるべき場所…
そして、あの頃の羽生結弦選手自身に
ずっと息苦しく窮屈なままの人生ではないと
そんな風に、もし思い始めていてくれたとすれば
これもファンにとって嬉しい変化になりますね!
ほんの少しずつ変化しながらも
これからもずっとず~っとファンとは
羽生結弦選手の励みのような支えの存在になれる
いい関係を続けていけたらな~

無茶ブリも! こちらTwitter
嬉しいのは当たり前! こちらTwitter
にゃちさん本人! こちらTwitter
ささやかな自由! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク