羽生結弦選手かサンドさんでいいのに政治的な臭いか?

もう一昨日になりますけど

あまりの蒸し暑さに

今年初のスイカを食べちゃいました!


やっぱ高温多湿の日に

スイカを食べるとみずみずしくて

めっちゃ美味しく感じられますね~


ただ、まだ旬には早いのか

ほんのり青々しさが感じられなくもない。

もう少しすればスイカは

もっと熟れて美味しく感じられるでしょうね!


これから旬のフルーツは

スイカが台頭してくる季節になり

しばらく初秋の頃まで楽しめますね~♪


羽生結弦選手はスイカが好きでしょうかね?

さすがに、大好きなイチゴは旬が

もう終わる季節を迎えますから

じきにスイカを味わうかもしれませんね~


そして昨日は、NHK Eテレにて

アンコール放送でスイッチインタビュー選

「堂本光一 ×羽生結弦」EP1の再放送を

またしても無事に観られて満足マンゾク~♪

こちら告知 公式その1  公式その2


羽生結弦選手はトップアイドルと並んでも遜色ない輝き!

羽生結弦選手ラブコールに応え王子様同士ついに夢の対談!

羽生結弦選手のコンプレックスだけは同意できないEP1!

羽生結弦選手とは驚きの共通点がある堂本光一さんEP2!

羽生結弦選手の告白や悩ましい人生相談までEP3完結!



羽生結弦選手の故郷となる宮城県の

アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」について

新着情報が報じられます。

参考にしました詳細記事こちら!


アンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」は

もともと東京のJR池袋駅近くで

2005年から約19年にわたり

営業を続けてきましたが

高額なテナント料などから2024年12月に営業を終了。

その翌月、日本橋茅場町に場所を移して

仮設店舗として再オープンしていました。


運営する宮城県物産振興協会によりますと

2025年8月、東京・有楽町の東京交通会館地下1階に

本設店舗をオープンさせる予定だと!


本設店舗では、物販スペースやテイクアウトコーナーのほか

来店客が商品の生産者と会話しながら

商品を購入できるイベントスペースも

設置する予定だということです。


有楽町に本設店舗がオープンするまでは

日本橋茅場町の仮設店舗の営業を続けますが

本設店舗開店後に仮設店舗を

物産販売とは異なるかたちで

宮城の魅力を発信する場として活用していく予定ですと!

参考にしました詳細記事こちら!


なんと、有楽町の東京交通会館地下1階なら

今までで一番利便性の高い場所柄ですから

羽生結弦選手ファンのみなさんも

めちゃくちゃ足を運びやすいでしょう。


有楽町なら銀座から徒歩圏内なので

GUCCIグッチさまの銀座店から

散歩がてら立ち寄るにもピッタリ~♪


宮城産の新鮮で美味しい特産品や

宮城県ならではの名物など

魅力あふれるお買い物ができそうですから

銀ブラの人気スポットになりそう!


羽生結弦選手は基本ジャージでもGUCCIアンバサダー就任!

羽生結弦選手のことを語る関係者ときにはまともな意見!

羽生結弦選手にラブコールGucci仙台市との絆エピ!

そして誰もいなくなる…魅惑のYUZURU BLUE&PINK!



それからネットでたまたま目に付きましたけど

昨日19日に大阪・関西万博の

催事施設「EXPOメッセ」にて始まった展示会

「東日本大震災からのよりよい復興 Build Back Better」の

セレモニーに復興PRアンバサダーの荒川静香さんが出席。

参考にしました詳細記事こちら!


これは東日本大震災からの

復興の歩みをたどる展示会となり

東日本大震災の記憶や被災地に関わる人などの姿を

世界に発信することで、よりよい復興の実現に

つながればとの思いが込められています。


会場では、被災地を襲った津波の高さや

復興までの歩みなどのパネル展示のほか

原発事故をめぐり一時風評被害を受けた

東北の水産物を味わえるコーナーも設けられ

この展示会は5月24日(土)まで開催だそうです。

スポンサーリンク


宮城県情報つながりで目に留まり

大阪・関西万博でも東日本大震災の

被災地支援や復興についても展示会が

開催されるとは、これは大きな意義がありますね!



今回は宮城県を代表する存在として

荒川静香さんが出席したんですね…

大阪・関西万博で開催されるなら宮城を代表して

復興PRアンバサダーとなれば

人気者のサンドウィッチマンさんや

象徴的な人物の羽生結弦選手でもよかったような~


まあ、サンドウィッチマンさんであれば

きっとスケジュールが多忙なのかもしれんし

羽生結弦選手であれば練習スケジュールにより

もしかしたら難しいのかもね…


そういえば羽生結弦選手は

東京オリンピック2020の開閉会式に

出演することはありませんでしたけど。


もし、制作チームが当初の予定通りに

野村萬斎さんとMIKIKO先生が

あのまま関わっていたのであれば

きっとセレモニーのオファーがあったことでしょう!


でも、野村萬斎さんとMIKIKO先生が

関わらないのであれば羽生結弦選手が

出なくても納得する想いはあります…

羽生結弦選手からのご褒美は大きな試練の後に届いた!

みんなのMIKIKO先生を羽生結弦選手が語る「あさイチ」!

羽生結弦選手さすが聡明な高尚なる萬斎さんのラジオ番組!



そういえば、荒川静香さんとなれば

東京オリンピック2020の開会式にも

劇団ひとりさんとコントのような映像により

サプライズ出演してましたよね~


そして今回は大阪 ・関西万博といい

ちょっと、なにやら政治的な臭いのするものには

荒川静香さんが選ばれているような

そんな印象があるんですけど、それは気のせい?


かつて荒川静香さんはずっと以前に

自分のことを「大ちゃんファミリー」と

自ら名乗ってましたけど

それもたまたま偶然なのでしょうかね?


なにやら政治的なイベントやセレモニーには

やたらUSMスケーターが登場するような

そんな気がしちゃうんですけど

それもこれもたまたまのことで

すべてが気のせいでしょうかね?


羽生結弦選手への冷たさは墓穴を掘る一方の閉鎖的な界隈!

羽生結弦選手は関わらないスケート村とフジの共通点か!

羽生結弦選手アニメ「メダリスト」続編決定に想うこと!

羽生結弦選手の話題NGなのかサンドさん気づいた接し方?

羽生結弦選手との交流秘話を明かすバスサンド仙台旅!

羽生結弦選手と共に絶対王者は宮城県仙台市の同郷仲間!

ドラマから羽生結弦選手の暮らす宮城県とは魅力度ランク!



羽生結弦、衣装の選び方と見せ方 野村萬斎は「なびかせ方」を評価

第4回「憎悪を喜びや楽しさで押し潰す」“Novaのマスディス”の記事について

「Nova君からの伝言だろうか」更新後に思ったこと

お酒について! こちらTwitter画像

必要としない! こちらTwitter

コアラちゃんと会話! こちらTwitter画像

ボウアロ! こちらTwitter ※要スクロール

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です