8日フジテレビ放送
「今夜はナゾトレ!」は
世界に誇る!日本全国旬のフルーツ2時間SP。
木村昴&天才フルーツ王子・緒方湊が
今食べるべき旬のご当地フルーツから出題!
前田敦子がナゾトレ初参戦!
シーズンレギュラーにTravis Japan松田元太&松倉海斗!
応援するSnowMan阿部亮平さんが
今回くじ引きでペアを組むのは
またしてもゲスト扱いのトシさんでしたね。
フルーツ好きとしては
これだけフルーツをメインにした
クイズ番組は珍しく、なかなかないので
めっちゃためになり楽しめました~
そして、今回の阿部ちゃんは
宿敵のロザン宇治原さんと有田哲平さんとも
大接戦となりましたね!
トシさんは最後のひらめきナゾトレの
正解率が高いことから早く抜けられ
最後の最後に激戦を制して大逆転となり
ついに、阿部ちゃんは上半期優勝レースで
やっとやっと1勝しました~♪

阿部ちゃんが勝ったことで
すっかり上機嫌でしたから
今からでも巻き返しを期待しちゃいます!
そして、米津玄師さんの
「BOW AND ARROW」MV動画は
すでに配信されてから1か月が過ぎ
なんと再生回数は1500万回超えと
以前のブログにも書いてますけど。
その時に、少し遅れて配信された
羽生結弦選手のソロ演技による
ショートver.もそろそろ1か月が近づきますから
ちょうど、その頃には
こちらも再生回数が500万回に達する勢いだと
書いてました。

がしかーし、羽生結弦選手による
ソロSPver.のMV動画は1か月待たずに
すでに、8日には
なんと再生回数は500万回を突破しました~♪
確かに、ほぼ毎日観てますけど
それにしてもこれだけ観られ続けるとは
「BOW AND ARROW」の人気とは
衰え知らずで恐るべし!
BOW AND ARROW 公式YouTube動画
羽生結弦選手SP ver.MV こちら公式YouTube動画
米津玄師×羽生結弦 対談 こちら公式YouTube動画
さらにショート動画集! こちらサイト

羽生結弦選手にこだわる夢コラボMV350万回超さすが過ぎる!
さて、野村萬斎さんがパーソナリティーを務める
NHKラジオ第1「野村萬斎のラジオで福袋」に
羽生結弦選手がゲスト出演した第1夜について
昨日ブログに書いたばかりですけど
次に第2夜の14日放送も楽しみですね~♪
その第1夜の放送があった7日は
テレ朝系「帰れマンデー見っけ隊!!」の
放送日でもありました。

その内容は
「サンド×木村カエラ×高橋大輔×角田夏実
春の江ノ電完全制覇SP!
湘南鎌倉で絶品グルメ探しの旅!」でした。
今回は、サンドウィッチマンさんの回で
ゲストは各界のカリスマ3人ということから
デビュー20周年の木村カエラさんと
パリ夏季オリンピックで
柔道金メダリストの角田夏実選手に
フィギュアスケート界から高橋大輔さん。
まあ、高橋大輔さんはテレ朝で
6日夕方に放送されてた
「阿佐ヶ谷姉妹のおしゃべりトウループ」
に続き、おそらく国別番宣出演であろうと。

萬斎さんのラジオ番組と
放送時間が被るので、そちらが始まるまでは
ついてるテレビでも見るか~と
途中まで「帰れマンデー」を見ました。
でも「帰れマンデー」について
ちょっとばかり気になることがあったので
見なかった途中からは
見逃し配信TVer.で確認しました。
それは何かというとMCがサンドさんは初で
過去2回、高橋大輔さんがこの番組に出た時は
いずれもタカトシさんの回でしたから。
まるで高橋大輔さんへの接待番組か!
と思うほどに忖度だらけの内容でした。

がしかし、今回の高橋大輔さんは
ほとんど目立つ場面がないというくらい。
途中で出くわした一般の人で
アイスショー「滑走屋」を広島まで
見に行ったというファンに偶然出会い
そこで、ほんのちょこっと会話してました。
それ以外に高橋大輔さんはあまりにも目立たずに
だからスタッフが忖度したらしく
スポンサーリンク
最後の目的地を書いたフリップをもち
それを紹介するシーンくらいしか存在感がなかった!
それに、食べ物がヒゲについたりして食べ方が…
さらに思った以上に木村カエラさんは
トークがうまくて、よく話すことからも
今回は木村カエラさんの回
といってもいいくらいでした。

それに、木村カエラさんのファン
ということもあり角田夏実選手が
めっちゃ懐いていたことから
自然と木村カエラさんが中心になりましたね!
だからサンドウィッチマンもこの番組では
だいたい伊達さんがメインに話しますが
今回は木村カエラさんに振ることが多く
それが意図的な感じではなく
しかも、ちゃんと盛り上がって楽しそう!
それでも、ちょっとばかり違和感があったのは
フィギュアスケーターが出演すると
伊達さんはだいたい仙台の話をしたり
あと、羽生結弦選手の話題が出たりするのに
今回はなぜか、どちらも一切なし!

そもそも高橋大輔さんが
フィギュアスケートの話題をまったくせずに
その「滑走屋」を見に行ったファンとの交流と
国別の告知をしただけでしたからね~
それで思ったのですが高橋大輔さんは
これまでの接待ぶりからも
もしかしたら羽生結弦選手の話題NGとか
言い出していた…とか、かな~?
そもそもフィギュアスケートの話題になれば
サンドさんがいるのに
羽生結弦選手の話題になるのを回避したいとなれば
フィギュアの話題そのものを
高橋大輔さんとしては避けたかった、のかな?

なんか、そのくらい不自然なほど
高橋大輔さんがいるのに
まったくフィギュアスケートの話題にならず!
それに、あれだけフレンドリーな
伊達さんがまったく高橋大輔さんに
話題を振らないのも珍しい気がしました。
なので、なおさら目立たない理由になるわけです。
もしかしたら事前にサンドさんは
羽生結弦選手の話題NGを伝えられ
そういうことをするとは驚き
ちょっと、距離を置いたというか
気持が自然と向かなかったのかもしれん…

と思ってしまうくらい
高橋大輔さんに、ほぼ誰も話題をふらずに
過去2回のように「大ちゃん」なんて
親しげに呼ぶのは誰一人いませんでしたね~
そもそも高橋大輔さんの名前を呼ぶのも
最初の登場シーンだけだったような~
ただただ、ゲストとして出てるだけで
まったく存在感がないままで終わりました。
まあ、高橋大輔さんはバラエティ番組に出ても
MCが気を遣いトークを振らない限り目立たず
そのくらい、まったくタレント性がないという…
今回それが証明された気がしました!

野村萬斎が認めた「職業・羽生結弦」「個人活動を超え何かを成し遂げる」
体操とコラボ! 公式Twitter動画
サインの展示! こちらTwitter画像
地元のみなさん! こちらTwitter画像
美しさまで違ってる! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク