NHK総合の深夜に
星野源まつりが今夜から始まりますから
もちろん見るつもり満々で
夜ふかしの覚悟はしてます!
が、しかーし、昨夜まで
多部未華子さん主演のドラマ
「これは経費で落ちません!」が再放送され
めっちゃ面白くて、そちらも
ついつい最終話まで見てしまった~
もともと多部ちゃん好きなので
リアルタイムでの放送も
だいたい見てたんですけどね。
ほとんどストーリーを知っているのに
それでも「これは経費で落ちません!」は
見始めると止められず!
それに出てる役者さんも好きな人ばかりで
また、同じメンバーを集めるとなれば
すっかり売れっ子になってしまったから
もう難しいかもしれないな~

それでも多部ちゃん主演であれば
「これは経費で落ちません!」の
第2シーズンが見てみたいな。
めっちゃハマり役ですよね!
それからリアルタイムでは
テレ朝系ドラマ「ハヤブサ消防団」が
いよいよ物語は佳境に入る感じだから
ますますドキドキ~目が離せない!
ヒロインの川口春奈さんが演じる役が
思いがけぬ過去の持ち主で
ついついストーリーに見入ってしまった!

しかも、今回のラストシーンで
中村倫也さん役からの誤解がとけたようでも
川口春奈さんがめっちゃ意味深な笑みを浮かべ
どうなるんだろうと引き込まれる~
今クールのドラマは「ハヤブサ消防団」と
TBS系「VIVANT」を見続けてますが
もしかしたら「ハヤブサ消防団」の方が
より、おもしろいかもしれん!
テレビドラマの話題が続き
また、テレビ番組からの話題ですが
TBS系「それSnow Manにやらせて下さい」から
ちょっと印象に残ったこと。
前回は、Snow Manが
東京ディズニーリゾートに全員で初潜入する
2時間半SPでした。

3チームに別れ変装して出没し
バレる?バレない?というスリリングな中
ミッションに挑戦してポイントを稼ぎ
豪華ディナーをめざすという企画でした。
応援する阿部亮平さんは
目黒蓮さんと渡辺翔太さんとチームになり
もし、Snow Manだと正体がバレても
名前を呼ばれなければセーフ!
しかーし、阿部ちゃんのチームだけ
1時間したくらいで、変装していようが
渡辺翔太さんがバレてしまい
ファンから名前を呼ばれてしまいアウト~

制限時間が5時間くらいだったけど
1時間は休憩しなければならないという
ペナルティが科せられます。
その1時間の休憩タイムに
Snow Manがいるとバレてしまったことへ
作戦を練り直します。
ディズニーは修学旅行生が多いイメージだと
最初は制服姿に変装し、阿部ちゃんは先生役となり
でもポップコーンを買う列に並んだことで
背後の女子から見抜かれてしまいます。

渡辺翔太さんの口元から分かったと言われ
次は変装を変えることにして
都内に出没する回で渡辺翔太さんは
なんと、Toshlさん風ロッカーに変装しましたが。
その作戦に再び挑むことになり
黒を中心にして、全員でロッカーに変装し
話しかけんなよ!オーラ全開でいく
という作戦に今度は出ます。
そのロッカー風の変装をすると阿部ちゃんは
「あと華奢に見えないように肩を落とす」
とかなんとか言って、肩をいからせて
細く見えないように意識してたみたい。
そうなんだ~阿部ちゃんは華奢なことを
あんまり気に入ってないのか
スポンサーリンク
いかつい感じにして
少しでもたくましく見せたかったのか?

そういえば阿部ちゃんはメンバーの中でも
確かに細身かもしれない。
だからシルエットがなんとなく
羽生結弦選手を思い出させるのかな~?
まあ、そう思うのは自分だけかもしれんが
頭から上半身のラインの感じが
特に羽生結弦選手を思い出すんですよ!
それに、羽生結弦選手も過去に
国別対抗戦だったかハビと
腕の筋肉を見せ合ってたことがあったな。

なんとなく羽生結弦選手は
たくましさに憧れているように映り
ハビの筋肉ムッキムキの腕を
なでなでしてたような~
それから羽生結弦選手は表彰台の上がると
いつも親しい選手だと背比べをして
自分の方が小さいと一生懸命に背伸びして
少しでも大きく見せたがってたな。
やっぱ男に生まれたからには
羽生結弦選手といい、阿部ちゃんといい
たくましさに憧れるのだろうか?

ある程度は筋肉がついていて
身体がガッチリしていて
ちょっぴり野性的なくらいな方が
確かに男らしくはありますけどね~
でも羽生結弦選手も、阿部ちゃんも
身体は細く華奢かもしれないけど
その分は手足の長さという
スタイルの良さが目立ちますからね!

そういえば羽生結弦選手が
ソチオリンピックにより大ブレイクした頃は
確かに、あの細さも驚かれてたな~
その当時に比べると、羽生結弦選手は
細いながらも随分たくましくなったのを
今になれば感じますけどね!
ソチの頃に羽生結弦選手を見ながら
某大御所芸人がこれだけ細いと
ダイエットなんて考えなくていいから
羨ましいとも言ってたな~

まあ、どうも人間は無いものねだりを
ついしてしまうのかもしれませんけど
羽生結弦選手は憧れた、たくましさに
今は少し近づけたのではないでしょうか?
羽生結弦と内村航平、奇跡のコラボレーションの衣装はどのように生まれたのか|フィギュアスケートを彩る人々
東大王! こちらTwitter動画
アクスタ祭り! こちらTwitter画像
ジスラン訳! こちらTwitter
中国ファンの言葉! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク