2日放送の日テレ系ドラマ
「ホットスポット」は
東京03の角田晃広さん演じる
宇宙人とのハーフ以外に新たな未知なる登場人物が
続々現れるSFチックのファンタジーな展開でした。
そうなると角田晃広さんの宇宙人が
影が薄くなるかと思ったら
今回は身の上話を明かすストーリーがメインに。
そういえば知らないままだった!
宇宙人なりに人知れず苦労を経験し
初めて知ることばかりなので
思わずホロッと来てしまうシーンも。
がしかーし、いい話になる途端に
それをひっくり返すほどのオチがあり
さすが、バカリズムさん脚本です!
その度に、出そうになる涙が引っ込み
終ってからもクスクス笑えてくるほど。
今回は父親役の宇宙人を演じる野間口徹さんと
地球人の母親役の安藤サクラさんが大活躍!
どちらもバカリズムさん脚本ドラマでは
常連組になりますけど。
やっぱ野間口徹さんが出て来ると
自ら似てるといってた織田信成さんを
ついつい思い出してしまうな~

野間口徹さんはバイプレーヤーとして
すっかり売れっ子ですけど
織田信成さんも「ホットスポット」見てるかな?
さて、ラジオNIKKEI
「こだわり羽生結弦セットリスト」の
聴き逃し配信は明日までなので、お忘れなく!
こちら、公式ラジコ

今週末は、アイスショー
「東和薬品 presents羽生結弦 notte stellata 2025」
ですから、いろいろ忙しくなりますので
早めにお報せできて、よかった~
2月のテーマは
「Echoes of Lifeの感想や造り上げた
羽生選手へのメッセージ!」でした。
ちなみに3月のテーマは
やはりアイスショー
「羽生結弦 notte stellata 2025」の感想になり
どうなるのか楽しみで今からドキドキわくわく~♪

ただ、まあ今回たまたまでしょうけど
アイスショー 「羽生結弦 notte stellata 2025」と
気づいたら高橋大輔さんの「滑走屋」は
開催日程がモロ被るんですね!
でも、アイスショー
「羽生結弦 notte stellata 2025」は
宮城開催であり
「滑走屋」は広島開催ですから。

まず、ショーのコンセプトが全然違い
客層までがまったく違いますけど
たまたま日程が被ったことで目立つのが
「滑走屋」はプロモーション活動をギリギリまで
かなり、たくさんやってますね~
「羽生結弦 notte stellata 2025」は
Huluで生配信することを
交通広告で告知するみたいだけど。
あと多分、日テレ系「news every.」にて
関連する映像を流すかもしれんが。
これが影響はデカいといえば、そうなんですけどね~
でも、今やってるのはそれくらいですからね!

それを考えると「滑走屋」は
開催ギリギリまで告知ラッシュですから。
その必死さが、どうも集客が思わしくない
のであろう気がしちゃいますけどね…
そういえば2日放送の
TBS系「せっかくグルメ」では
バナナマン日村さん以外のグルメロケは
中畑清さんと野呂佳代さんコンビでした。
なかなか接点のなさそうな異色コンビなので
前回見た時、またこの組み合わせは
あるだろうか?と思ったけど
再オファーがあるのなら好評でしょうね!

実は、それ以前に初出演した高橋大輔さんと
村上佳菜子さんによるコンビ以来
また呼ばれるだろうか?と思ったペアでしたけど
わりと期間を置かずに再出演になりましたね~
しかも、村上佳菜子さんはそれ以後
スポンサーリンク
スタジオ出演には何度も呼ばれてますから。
つまり初出演以来まったく登場しないのは
高橋大輔さんだけになり…
まあ、その初出演当時も書きましたが
高橋大輔さんメインのグルメロケでしたけど
番宣で出る俳優さんゲストよりコメントが少なく
かなりヒドいグルメレポだったからな~

これもブログに書いたことで気づきましたけど
「GOETHE(ゲーテ)」4月号で羽生結弦選手は
優美に表紙を彩るだけでなく
20Pにわたる撮影&インタビューが掲載されました。

その1年前の「GOETHE 」2024年4月号では
高橋大輔さんが表紙&撮り下ろし8P特集で
おそらく6月に控えたアイスショー「氷艶」の
それもプロモーションの一環に映りました。
つまり羽生結弦選手の方が
取材や撮影をして使える魅力的な内容が多く
だからボリュームアップした理由でしょうね!
さらに「GOETHE 」は羽生結弦選手に関して
不定期連載をネットで展開しますから
それだけでも羽生結弦選手であれば
需要が多いという証拠に感じますけど。
高橋大輔さんはその後、何も音沙汰ないような~

こうやって仕事をした時に
羽生結弦選手であれば撮影やら取材の質が高く
さらに、反響があり需要が大きいことから
雑誌やネット記事にしても好調だからこそ
そのチャンスがちゃんと生かされ
また次につながっていく理由でしょう!
だから羽生結弦選手とは
アイスショーをやるにしても
必要最低限の告知をやるだけで済むから
おそらく広告費はあまり掛けてないんじゃないかな~?
それに、羽生結弦選手となれば
メディアの方から次につなげたいという
その姿勢を感じさせますから。
羽生結弦選手とは常に質の高い仕事が成立するので
自然と可能性を広げられる秘訣に感じますけどね!

勝ち飯キャンペーン! 公式Twitter画像
ハイアール! 公式Twitter画像
notteオープニング! 公式Twitter画像
ゆづ雛祭り! こちらTwitter画像
SixTONESのラジオ! こちらTwitter
薬は東和薬品! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!
すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。
Please don’t re-upload or edit.
スポンサーリンク