羽生結弦選手を超えたい思いがそうさせた会見なのか?

予報より曇り空だった昨日は

夏の準備に向けて洗ったものを

外干しでカラッと乾燥させたかったのに

どうも空模様が心配なほど。


なんとか雨は降らずに

持ちこたえましたので

洗ったものは無事に乾きましたけどね。


まだ今日は晴天となりそうですけど

いつの間にか週間予報は

今週末から雨マークと曇りが

なんだか増えた気がしますね~


どうやら来週には

関東では梅雨入りしそうな気配ですけど

でも予報ではまだということです!


いつもだったら梅雨は

アイスショー 「Fantasy on Ice」の

ツアーが真っ最中になりますが

もう今年は羽生結弦選手が出ないからな~


ちょっとばかり物足りない梅雨ではあるが

どうやら羽生結弦選手はお仕事が

いろいろ忙しそうですから

この先に何が待ち受けるのかとワクワク~♪

羽生結弦選手の字が綺麗な秘密とGPSアサイン発表!



それに昨日は朝から、また羽生結弦選手より

公式YouTubeチャンネル「HANYU YUZURU」の

メンバーシップ会員宛てに

新しいメッセージが届きました。


こんなに朝早くから発信するとは

羽生結弦選手は睡眠時間が

充分にとれているのだろうかと

つい心配になってしまうほど!


でもでも、いつもながら思いやりにあふれ

羽生結弦選手から温かなメッセージが届くたびに

メンシプ会員でよかった~としみじみ思う。


ただ、羽生結弦選手はアイスショーFaOIの

後半Bツアーになぜ出ないのかは

まだ秘密のベールに包まれたまま!


その謎がいつかは明かされることが

あるのだろうかと楽しみにして

いつかを勝手に心待ちにしようと思います。

羽生結弦選手へ皮肉にもオファーとは罪なほどの美しさ!

羽生結弦選手は振り回されることなくYOUTUBEが続く秘訣!



ところで昨日ブログにも書きましたが

パリオリンピック2024は

7月26日から8月11日までの17日間おこなわれ

もう開幕まで1ヶ月ちょっとに迫ります。


その期間中の8月7日にフィギュアスケートの

北京オリンピック団体戦のメダル授与式が

開催されるという噂!


ロシア女子のカミラ・ワリエワ選手の

ドーピング違反により金メダルは、はく奪され

日本チームは銀メダルに繰り上げられます。


そのメダル授与式のために

日本チームのメンバーは

パリオリンピックの地へ飛ぶのでしょうかね?


まったく、この件について

今のところ日本では話題にも

なってませんけどね~


もう男子の宇野昌磨さんと

アイスダンスの小松原美里さんは

現役引退しますので

どうするんでしょうかね?

羽生結弦選手も不信感あって当然のこと大谷さんの出禁!



日本はフィギュアスケートの団体戦で

初めてのメダルを獲得するわけですから

盛大にお祝いしてもらえるといいですが。


ただ、北京オリンピックから

もう2年も経ってしまっているので

いまいち気分が盛り上がらないのは確か!

そこはちょっと気の毒ではある。


それに、団体戦ではカナダが

ドーピング違反の処分に関連して

4位から銅メダルに繰り上げられることを

まだ訴えている最中ではあります。


なのでパリオリンピックで

ホントにフィギュアスケート団体戦の

メダル授与式が開催されるのかと

まだ書きながらも半信半疑ですね~


実のところどうなるのかと

スポンサーリンク

今後の行方を見守るしかありませんけど

こんなに揉め事が続くとなれば

次のミラノ冬季オリンピックまで持ち越しかもね!



それから北京オリンピックの団体戦については

日本代表選手の発表となる

全日本試合後の記者会見でのこと。


質疑応答のとき

オリンピックの団体戦に向けて

意気込みを質問されましたが

まだ誰が出るのか全然決まってないわけで。


なので、羽生結弦選手が代表して

質問に応じましたが

次の宇野昌磨さんは、それを無視したように

何もなかったのごとく質問に答えました。


そうなると日本人は生真面目なので

後に続く選手たちも団体戦について

次々と答えていく流れになり…


羽生結弦選手の気遣いが

まるで踏みにじられたような気がしてしまい

見ているこちらとしては

あまりいい気持ちがしませんでしたね!



でも、そのことについて書いたブログに

読者様からコメントをいただき

宇野昌磨さんは前もって団体戦に出ることを

通知されていたのではないかと。


なるほど~まったく考えもしなかったけど

確かに事前に言われていたら

あの質問にすんなり答えてしまうかもな~

宇野昌磨さんであれば!


もしかしたら宇野昌磨さんだけでなく

団体戦に出た選手は事前に

もう通知されていた可能性もあるわけで…


まあ、それで何故あの質疑応答で

羽生結弦選手が代表して答えたのに

それをスルーしたのかと納得できるかも!

羽生結弦選手のリーダーシップにはまだまだ遠い力不足!



もちろん真相は闇の中ですが

日本スケート連盟としては

羽生結弦選手には個人戦に集中できるよう

団体戦には選ばなかったのかもしれない。


ただ、それ以上に考えられるのは

宇野昌磨さんは団体戦に出たことで

フィギュアスケートでは日本選手の

オリンピックのメダル最多保持者になります。


そもそも日本では弱点だったカップル競技が

強化されたことで北京では

メダルの可能性が高いであろうという

もっぱらの評判でしたからね~


まあ、その通りになりましたから

スケ連はさぞかし満足なのではないかな。

メダルの数だけであれば宇野昌磨さんは

羽生結弦選手を上回れましたから!


だから、あちら側では宇野昌磨さんの

オリンピックのメダル最多と

ラッキーパンチともいえる

ワールド2連覇については

やたら強調するのを感じます。


あの記者会見であった違和感は

今になって、こんな風に効いてくるわけですけど

これであちら側は満足でしょうかね?


がしかーし

羽生結弦選手による66年ぶりのオリンピック

男子シングル金メダル2連覇は強い光を放ち

ますます燦然と輝き続けますぞ!

羽生結弦選手に心から勝ちたい競技人生だったのでは?

羽生結弦選手を引き止めたいスケ連やJOC身勝手な言い分!



GUCCI延長のお報せ! その1  その2

舞台裏SP! 公式Twitter

AERAの歩み! こちらTwitter画像

ファイテンさん! こちらTwitter

スケートの王子様! こちらTwitter

みなさま、アップをありがとうございます!

すべての記事と動画や画像の転載と転用は、ご遠慮ください。

Please don’t re-upload or edit.



スポンサーリンク

Per favore!


人気ブログランキングへ

ポチッとな!エールになります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です